一家ホールディングスの株主優待で、寿司トおでん横浜 にのや 横浜店 | cozy

cozy

子育て後の楽しみ

7127 (株)一家ホールディングスでいただいた優待を使いにいってきました。
 
なぜかにのやじゃなく、一家のお店カテゴリーなんですよね。謎。
 
博多劇場と悩んだのですが、土曜日はこちらの方がオープンが1時間早いのと寿司とおでんという組み合わせにひかれ。
ホワイトデーのお返しの買い物帰りによってみました。
 
場所はビブレをすぎてイオンを過ぎてちょっといったところ。
 
お通しは3つの中から選びます
 
私は
・京小松菜ときのこのお浸しいくらがけ
・東京クラフトペールエール(これは缶とグラスがでてくる)

 

連れは

・自家製ツナマヨクラッカー
・ザ・プレミアムモルツ香るエール(こっちはつがれて出てくる)
 
ちょっとお高いけれど、株主優待券がいっぱいあるので思い切って
・田酒(半合)税込み2750円
いっちゃいましたー!ワイングラスで出てくる!
 
 
本日の鮮魚 おつくり五種盛り合わせ
天然くえ、生本まぐろ、天然桜ぶり、天然平目、富士の介サーモン
 
そしてこれ!泳ぐようにでてきた
・稚鮎の天ぷら
可愛い…
 
あて巻きとよばれるお寿司から
・チャンジャクリームチーズ
 
極み寿しの中から
・にのや巻き
 
本マグロおおとろ大根
 
ミンクくじらユッケ
 
燻製すじことろたくとサーモンアボカド
 
炙り〆め鯖
 
炙り鰻の山椒ポテトサラダと焼きあご出汁ラーメン
 
こんな感じで、一つ一つの量は多くないけれど、お酒を飲みながら楽しむにはちょうどいい感じでした。
おいしかった!
店員さんも感じよかった!
 
今回は2名義分で12500円分株主優待券持っていったのですが、お会計は何と12694円!
がっちり食べましょうみたいな感じですが、無意識です。ちょっと笑っちゃいました。
194円だけ払って帰宅。
余ったら次のとあわせて使うか?みたいな悩みをでてくるのですが、ちょうど使い切れてよかったです。
 
一家は私の分で400株、別名義で100株もっているのですが別名義はこの前200株にしたはずなので、今度は15000円くるはず…
 
今回初優待使ったのですが、いい感じのお店で満足です。
友達と大勢でいってわーっと食べるよりも、少人数でじっくり話ながらちびちび食べる方がむいているお店かな。
博多劇場やハンサムも試したいところ。