自分のエネルギーだとか進ませ方だとか、

波を調節してやっていくことは大事。


でもやっぱり自分は最近、というかもう何年もずっと懸けていない。


理由も無しにとにかく頑張っていたのなんて

18や19の初めての仕事の時ぐらいだった。


それからも、頑張っていたことは要所要所ではあったけれども

本気で全力でってないんだよね。

自分の人生でそれは無かった。


何かしら言い訳したりダラダラしたりで。



自分の命や時間がかかっている今

やらなくてどうするの??

って思う。


やりたいことや願いもよく分かっているし

時間も有限なのに。



これはマイペースや心地良さとは別の話で、

決めた期間はやり切るのも

私には今必要だなと思った。


だから決めた期間

自分に懸ける。