入居されていました(^o^)ミニ大根、初収穫も(^_^;) | 鼻たれじいじの酔いどれ日記

鼻たれじいじの酔いどれ日記

毎晩酔いどれて寝落ちしている、鼻たれ小僧、ならいいのですが(^^;
寝落ちする前に今日の記録を書いておかないと(^^;

分蜂シーズン真っ盛りだと言うのに待ち箱の一つも置けていません(^_^;)キンリョウヘンがやっと先始めたので一群いるはずの蜂場へ行ってみました。


虎の子は分蜂したのか蜂数は激減、それでも気休めに蜂さんの居なくなった巣箱にキンリョウヘンをお供えしてきました。


念の為に家浦に蜜蝋も塗らずに放置していた巣箱を見に行くと、なんということでしょう、ご入居されているではありませんか(゚∀゚)

花粉の持ち込みが。第一分蜂群かな(^_^;)

オクラのスペースを空ける必要もあり、ミニ大根1号を抜いてみました。

 

ちょっと期待したけど、

笑った(^_^;)
予定より2週間も早く抜いたんです(^_^;)

フジの花は豆に変身します(^_^;)

放っておくと木が弱るので切り落としました。

ジャガイモは土寄せしておきました。
 

明日から5月。

すぐに二度目の高齢者講習が。

楽しみ(^o^)

ということにしておきます(^o^)