キュウリは浅漬けの味変で | 鼻たれじいじの酔いどれ日記

鼻たれじいじの酔いどれ日記

毎晩酔いどれて寝落ちしている、鼻たれ小僧、ならいいのですが(^^;
寝落ちする前に今日の記録を書いておかないと(^^;

2本植えただけのキュウリですが、毎日どうやって消費するか考えています(^_^;)


雨のおかげで長茄子もいいのが(^^)
少ない耕作地なのに出来過ぎです(^_^;)

Qちゃんもいいけど、少し飽きました😅おまけにqちゃんだと砂糖、お酒、醤油、結構要るのよね😅


浅漬けなら安価な塩があれば何とかなると言うことで、、


種を取り除き、2%の塩で・・・、


皮を完全に剥くことも\(^o^)/
もちろん、種は除きます😅

ただの塩だけの浅漬けだとすぐに飽きます(^_^;)

なのでいろんな調味料で味変します(^_^;)

白だし、昆布、鷹の爪、ごま油、ニンニク、時には酢、砂糖、、、組み合わせは何種類?😅


おすすめは白だし+昆布+鷹の爪+ごま油、かな😄



先の日曜日、町内の公園の草取りがあり、参加しました。公園は子供たちの登校時の集合場所なのでほとんどが関係者。で、冒頭の会長の挨拶なんですが、「特にご高齢の方は熱中症に気をつけて決して無理をされませんように」。

 あのう、ご高齢どころか50歳以上はどうみてもアテクシだけなんですけど(^_^;)


雨のおかげで水やりが助かりました。

おまけに気温も少しは下がりました😃