キュウリの爆成り、小玉スイカ、そして晩白柚の鉢上げ? | 鼻たれじいじの酔いどれ日記

鼻たれじいじの酔いどれ日記

毎晩酔いどれて寝落ちしている、鼻たれ小僧、ならいいのですが(^^;
寝落ちする前に今日の記録を書いておかないと(^^;

曲りなりのキュウリですが、爆成りが始まっています。

 

このまま夏まで株が持つとは思えないので今から芽の水差しで

苗を育てておかないと。夏の苗って、すごく高価ですから(^^;

 

どの芽を切ろうかしら(^^;

 

こんな感じです。想定より根が出るのが早いです?

 

不用意に追ってしまった小玉スイカです(^^;

 

受粉後5日、卵大まで大きくなりました。

赤てまりも一個、上手く授粉したようです(*^^*)

 

晩白柚はとりあえず4本鉢上げしました。

 

土佐分担は10日では芽が出ませんね(^^;

 

 

春菊はさすがに虫に強いようで

 

汁に浮かべるくらいにまで育ちました。

 

オクラもそろそろ、かな(^^;

 

 

種から始めたモロヘイヤは10本、

 

危なく若葉が無くなるところでした(^^;

 

テレビ番組のアドバイスで難を逃れました(^^;

 

ピーマン(京みどり)は爆成り開始直前です(^^;

 

 

 

う~~ん、採蜜したい。

 

おっとその前にビンを購入しないといけません。

 

 

豊作になればなるほど貧乏します(^^;