葉もの野菜の根って、小さいですよね😅
小松菜、チンゲン菜、かぶ、どれもピーマンやキュウリなどの夏野菜と比べたらどれも可愛い😅
だったら、秋蒔きの葉ものなら小ぶりなプランターでいいはず、
と言うことでさっそく買ってきました😅

1個178円、深さは18センチです(^_^;)
取り敢えず春菊の種を播いておきました。もちろん100均のタネです(^^;
急に寒くなってしまいましたが・・、
発芽、間に合いますかねえ(^^;
今日はプランター1個分完成です✨
以前植えていた備南カズラの根が出てきました(^^;
バールで掘り起こしました(^^;
発酵牛糞、消石灰を混ぜ込んで、その上に市販の野菜の土を入れ、余っていた小カブのタネを播いておきましたが、こちらも発芽が(^_^;)
ま、なんとかなるでしょう😅
さて、今夜は冷えそう(^_^;)
そろそろ毛布を出そうかな😅

