私の辞書に「しか」はありません(^_^;) | 鼻たれじいじの酔いどれ日記

鼻たれじいじの酔いどれ日記

毎晩酔いどれて寝落ちしている、鼻たれ小僧、ならいいのですが(^^;
寝落ちする前に今日の記録を書いておかないと(^^;

今日の収穫です(^_^;)

これだけしか採れなかった、ではないです😅


「しか」を付けると全てが不満、不足になりますから(^_^;)



キュウリの保存はQちゃん漬けに限ります。

安価なポリ袋に入れて軽く塩を入れ、しばらくしてか

ら100均のこれで搾ります\(^o^)/



雑巾を絞る要領で絞ります(^_^;)


つけ汁はお約束の酒、砂糖、酢、醤油、生姜、鷹の爪、だし昆布・・・


今日は生生姜があったので\(^o^)/
チューブもいいけど😅

つけ汁で煮たり取り出したり少しだけ煮詰めたりします(^_^;)(^_^;)


片方は鰹出し、もう一方は鷹の爪が
冷凍して小出しにします(^_^;)


朝夕は秋の気配を感じるものの、昼間の暑さと言ったら。
「暑さ寒さも彼岸まで」は完全に信用を失いました😅