今日の夫のお弁当

たけのこご飯

照り焼きつくね

チーズちくわ

玉子焼き

人参インゲンしめじ塩昆布炒め

オニオンスープ


夫に昨夜のたけのこごはんと白いご飯、どっちがいい?と聞いたところ、たけのこごはんと。

白いごはんをチョイスすると思ったんだけどな。

昨日のたけのこご飯はたけのこの他油揚げ、人参、しめじを先に煮てからご飯に乗せて炊いたので、具に味が染みてて美味しかったからかな!?


今日のスープは玉ねぎをじっくり炒めて作ったコンソメスープ。

淡路島の玉ねぎスープの素を使いました。




昨日の晩ご飯


煮魚

たけのこご飯

めかぶきゅうり酢の物

玉ねぎきゅうりビーンズサラダ

人参インゲンしめじ塩昆布炒め

たけのこラー油炒め


お酒を飲まない正しい和食晩ご飯。

毎日必ずお酒飲んでたのに、もう2日もお酒飲んでないわ〜

炎症にお酒は良くないもんね〜

しばらく禁酒だわ〜ショボーン


しかし、痛みは去らない!!

まあ、ピークより少しは楽にはなってきたけど。

早く治りたいわ〜



今朝の孫たちの朝ごはん

孫のリクエストで目玉焼きとウインナー

お弁当残りの照り焼きつくね

豆腐ワカメエノキのかき玉汁



みづきは野菜食べないから、かき玉汁のスープはベジブロスを使っています。


玉ねぎ、じゃがいも、人参の皮やへた、きのこの軸などどんな野菜でも、捨てるような野菜くずを煮出して作るベシブロス。

野菜クズは冷凍して保存しておいて、3〜4日おきに作ります。

お味噌汁や煮物、カレー、夫のスープにも使っています。


知らない間に野菜の栄養採れてると思うと安心ルンルン


みづきには絶対内緒てへぺろ

バレないように気をつけてます。




今日も私は身体を休めて過ごします。


本当は高知に行く支度をしなきゃいけないのに、今日はまだ無理そうだなぁ。

行かれるのかな!?私。