昨日は波もなく海に入らないという事で、地元のお友達と一緒にお出かけしました。


お昼ご飯は、

地元で有名なラーメン屋さんへ

いごっそ

いごっそは土佐弁でがんこみたいな意味らしい


だいぶ並んでいましたが、

昨日は平日ということでいつもより全然空いてるって。


お店の一番人気の塩バターラーメン


中に焼豚が5枚も隠れていました。

こくがあるのにさっぱりしていて美味しいラーメンです。

人気なのも納得。

焼豚には柚子胡椒をつけて食べると美味しいです。



その後は、


中岡慎太郎館へ


生家も再現されていました。

わずか30歳で龍馬と一緒に京都で切られて亡くなりました。かわいそうに。



お次はモネの庭へ


モネの絵を模したお庭


とても綺麗でした


お天気も良くでサイコー


美しい池の景色

癒されてきました。




晩ご飯は、

どろめ(生シラス)

シイラのカルパッチョ

シイラの塩胡椒焼き

枝豆

道の駅で買った椎茸の醤油焼き


昨夜はキヨさん夫婦と私たち、4人でまったり

ヘルシー晩ご飯でした。




今日は地元のお友達の案内で、仁淀川でのサップ下りをすると出かけていました。

私はお留守番。



ひとりでお散歩に行って来ました。