☆長男☆

  中学3年生 自閉スペクトラム症・ADHD

   小学校6年生の夏休み明けから不登校

   服用中の薬:コンサータ、インチュニブ、リスベリドン、ミドドリン

 

☆次男☆

  中学2年生 ADHD

  服用中の薬:コンサータ、インチュニブ

 

 

中学3年生。受験生ですよね。

私立を受けた子は、結果が出ている時期ですよねニコニコ

 

お友達が「合格した」と聞けば嬉しいし照れ

公立も「がんばれーグッ」って思うし。

 

でも、ふとした瞬間切なくもなる。

長男も学校通ってたら、どうなってたんだろう...と、

どうにもならない想像をしてしまう。

 

6年生の運動会の時は、他の子を見ることさえできず

次男の演目が終わって帰ったな...

 

中学の体育祭、長男は見学席に居て

複雑な気持ちでテントの下にいる長男を眺めたな。

(長男は3年間、体育祭見学しにいってました。私は、次男が入学するまで見に行けなかった。)

 

何年たっても。

行事ごとに、ママ友から話を聞いたりすると

胸がギュッと苦しくなる。

 

学校からの、全学年・学年・クラスのお知らせメール。

内容次第で、切なくなる。

 

学校に行ってないことに、焦りも恥もない。

それなのに、切なくなる。

どこかで後悔している自分がいるんだろう。

申し訳ない気持ちもあるのかもしれない。

でも、どうにもならないから先をみるしかない。

 

くっそープンプン

 

そんな気持ちではいかん。

 

でも絶対、またこの気持ちがひょっこり現れるんだよなーチュー