6時 起床
6時10分 靴を履かせて浣腸しポータブルトイレに座らせる
20分で終了
7時 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
てんかん、ビオフェルミン、リカルボンを薬液を作って胃ろうより注入する
白湯に塩を加えて注入
9時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)
車う椅子に移乗し、ベッドの手すりを持たせ、立ち座り10回、10回目は
立ったまま10あ0数える
珍しくプリンを1個食べた。お茶でぶくぶく(うがい)させる
12時 ベッドに戻る
12時10分 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
てんかん、ビオフェルミン、リカルボンを薬液を作って胃ろうより注入する
白湯に塩を加えて注入
15時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)
車椅子に移乗し、ベッドの手すりを持たせ、立ち座り10回、10回目は
立ったまま100数える
15時30分 M病院へ
15時40分 M病院着
15時45分 CT造影検査(頸椎ルーチン)
水分を多めに摂ってくださいとのこと
検査の結果は19日
16時 帰宅
17時 ベッドに戻る
17時30分 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
てんかん、ビオフェルミン、リカルボンを薬液を作って胃ろうより注入する
白湯に塩を加えて注入
21時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)
車椅子に移乗し、ベッドの手すりを持たせ、立ち座り10回、10回目は
立ったまま100数える
21時10分 「いらない」というのでベッドに戻り、水分補給(OS-1)を胃ろうより
補給する







