7時 血圧83−59,脈76,酸素95,体温36.5度
8時 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
9時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)
車椅子に移乗し、足にマッサージ機をかける
棒付き飴を食べた後、ぶくぶく(うがい)をさせる
12時10分 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
13時 理学療法士さんによるリハビリ
足の曲げ伸ばしをしてる時に「右足、蹴ってください」というと心なしか、 伸ばした
今日も立たせてもらう。相手が男性の理学療法士さんだからか、前回より
しっかり立ててた。お腹を前に出してと言われ、意識して前に出してたように
思う。自分でも立ったという感じがあったようで、嬉しそう
15時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)
車椅子に移乗し、1時間座らせる
17時30分 痰吸引の後、半固形栄養食&半固形水分補給を胃ろうより補給
20時 ストレッチ&足の曲げ伸ばし、尻上げ、頭上げのリハビリ(各10回)