放射線でのお助けアイテム

【 アズノール軟膏 】

この青い軟膏がとってもいいお仕事してくれるのよね~ニコちゃん


ベタつく位に塗りたくって大丈夫よ! 』

って放射線の看護師さんの指示通りに結構塗りたくってます!!


この青い軟膏…仕事はバッチリ

匂いは…残念…

微妙に臭い…

ベタつくし…

でもね、痛みや乾燥にはかえられない…

仕事は最高ハート


ブロ友のnacoちゃんニコちゃ-ん★! がケアするのに不織布でおさえて乗り切ったって言ってたから真似っこさせてもらってます心    アリガトー


塗り塗り頑張っていたのね…

ピリピリ痛みがするな…って背中を鏡を合わせで見てみたら何かある。

発疹 かな はてなマークえー?



ボコッとしている赤い所は少し湿り気味
回り小さな水泡みたいなプツプツ


 いつできたんだろ? うーん


とりあえず手持ちの抗菌剤も入ってる
『 デルモゾール 』を塗っといた。


今日、外来で看護師さんに相談。
ドクターにも見てもらったら帯状疱疹ではなさそう…って事でした。

帯状疱疹はもっと赤く拡がるみたいねー


放射線ってね
背中側からもサンドイッチで照射してるって

背中側の皮膚が炎症を起こしてちょっとジュクジュクしたみたい。


でもね、
稀に帯状疱疹になる人もいるらしいのoops


同じく照射中のブロ友ちゃん達もちょこっと気にしてみてね ひらめき


あ…そうそう!
乳頭の…脱皮が早くもはじまったよ G



何とな~く気持ちが救われた日だった本日


まず放射線科が空いてて暇でね、放射線技師のお姉さんとお話する機会があったの。

照射はローテーションだからね、お姉さんには7回位は当ててもらったかな~

なんか嬉しいヒミツ情報を聞けたんだハート

今日はその他にも…

同じく放射線通院中のおねぇさんとのお話ハート

入院が一緒だった中学の先生とのお話ハート

たくさんの何かをもらった1日。


ランチからお出かけしたのに…なんと帰宅は22:00過ぎてた  猫村2what!充実してたけど♡



今回も読んで頂き嬉しいです!
今日も皆様が笑顔で過ごせたらいいな うさまる 合格

いつも本当にありがとうございます!ピンクグラ