先日“弥彦公園”へ行こう✊と急に思い立ち向かいました🚙💨

行ったことなくてナビをつけて行ったら公園の近くへは何度か来たことのある場所でした😄


「あっ!!ここだったのね〜」と車を停め公園の方へ向かいました👣






「ここ ここ〜🤍」
写真で見たことある風景に感激✨

「ほんと千と千尋みたい(笑)
トンネルくぐったらどこか行っちゃったりして😅」

と中を進みました👣





えぇ。。。これくらい進んだら本気で怖くなってきましたね(笑)




トンネルの外はちゃんと外でした🤣🤣🤣
そりゃそうですよね😁

写真は↑出てからふり向いて撮りました📷



少し進むと

なんともまぁ歩いてみたくなる赤い橋?がありました😄



というものの道がいくつかあってどこへ進めばいいのか分からなくなりまして💦
(案内図がないうえ一本じゃない道😅)

平坦な道もあるのになぜか気になったのが石の階段👀‼
運動不足の私がなぜそっちが気になるのー🥺
登りました😇
(二百段位ありました😇
昔から階段登ると数かぞえちゃうんですよね😂)


ついたらばそこはなんと‼
広場でした(笑)

よく見ると奥に鳥居がありまして…😅



【湯神社】
という神社がありました👀!!!!!

気になったので進むことを決意✨



一本くぐったら2本目から鳥居が木で作られていました⛩
ちょっとビックリ‼&くぐるまで気づかない自分💦


いくらか進むと…


ちょっと奥の雰囲気が変わりそうだなぁ😳


鳥居が終わると木でおおわれて薄暗い?薄緑色?の世界が!!!

ほんとに千と千尋の世界に🫨💦

写真では分かりませんがプーーーーンと虫の音がずっと鳴っておりまして
私両手をバタバタさせながら終始歩いておりました😅

しばらく進むと…



鳥居があらわれました😳

恐る恐る入り  手を合わせてきました🙏

(これはまだ湯神社じゃないのか?)


結構歩いて ちょっと体力的にキツくなってきたけど
さらに進んでみました👣



そしたらありましたよ!

【湯神社】😀





手を合わせてました🙏

不思議とここと1つ前の所で鳥居をくぐったあと
手を合わせる時
虫のプーンが聞こえなかったんです😳

鳥居より内側は虫が来ないよう守られているのか?!
とか考えながら🤭
帰りました💨





そして。。。
なぜかお参り🙏して鳥居を出てから急に怖くなり(笑)
小走り&手をブンブン振りながら プーンの虫に叫びながら降りてきました😅



弥彦公園に行ったはずが湯神社へ行ってきた‼
というなんとも不思議な1日でした🤗

ちなみにですが平日だったからか
トンネルをくぐってから
湯神社まで行き広場に戻るまでは誰にも会いませんでした😅


人がいなかったからギャーギャー言いながら腕ブンブン振ることが出来てよかったな〜😂
と思いました😆