■【シュレッダー】『conof(コノフ)』 | 備忘録*狭小マンションのインテリア +X

備忘録*狭小マンションのインテリア +X

実際に我が家で使っているインテリアや雑貨、日用品などの備忘録
コンクリうちっぱ、ガラス、アルミ、スチール、アクリルなど無機質なモノや家電が大好き

{C791DBEE-BDEC-4B63-9AF8-479F2AAF1C85:01}



color.(クリエイターサイト)


*『conof. / SHREDDER


■W291 x D271 x H362 mm
■6.0kg
■インフォメーションランプ機能
■裁断時の状態を緑色LEDランプで表示
■紙ゴミがたまった上体で自動的に止まりオレンジLEDランプで表示
■紙の投入口の幅は3mm
■カッターブレード噛合せまでの深さは44mm以上
■conof(コノフ)の製品安全基準は、日本玩具協会の「ST基準」(テストフィンガー直径5.6mmの丸棒が容易に入らないこと)に準拠
■シュレッダーの給紙口の開口部の幅は3mm
■給紙口からカッター部までの距離も44.8mm
■色:ホワイト○グリーンモカオレンジ(赤?)


10年近く経ちますが今も現役シュレッダーです。
ゴミ箱くらいの大きさがあり、上部の黒い部分は機械があるので重めです。
紙やCD、DVDも裁断出来ます。


自前画像が上手く撮れないので商品イメージを損なわない為に公式画像を拝借。
実際はこんな感じで素敵です。