■【お風呂グッズ】無印『バスチェア(風呂椅子)/洗面器(湯桶)』 | 備忘録*狭小マンションのインテリア +X

備忘録*狭小マンションのインテリア +X

実際に我が家で使っているインテリアや雑貨、日用品などの備忘録
コンクリうちっぱ、ガラス、アルミ、スチール、アクリルなど無機質なモノや家電が大好き

{9F0187B1-3DD3-4E40-B4BE-780685901E09:01}


無印


*『ポリプロピレン風呂いす・小・白 約30.5×22.5×高さ23cm

*『ポリプロピレン湯桶・白 約直径28.5×高さ9cm


↑↑画像の風呂椅子と湯桶(洗面器)は以前に無印で購入した半透明のタイプですが、今は違うモデルで販売されています。

無印でステップチェア(子供の踏み台)が販売されないので(問い合わせも要望も出しましたがダメでした…)子供メーカーの踏み台を購入するまでこの風呂椅子を代わりに使用していた時もありました。

左側にあるのは過去記事(■【お風呂場での試供品入れ】無印『PP整理ボックス1/フタ付き石けん置き』)の試供品入れと石けん置き。


自前画像が上手く撮れないので商品イメージを損なわない為に公式画像を拝借。
実際はこんな感じです。