最近、お問い合わせで、フランチャイズ加盟についての問い合わせを数件頂戴致しました。


先ず、軽く説明させて頂くと、

この様なメリットとデメリットがあります。


先ずメリットですが、

・ノウハウや専門知識が無くても開業が出来る。

・商品、ブランド力がある。

・直営店などでの成功実績がある

・物件や業者さんとの斡旋がある。

・商品開発やチラシ、ポスターのデザイン、

本部としての収益計算などのフォーマットがある。

・研修など含めて開店時のサポート、スーパーバイザーによる定期的な指導などがある。


といったところですかね。

これだけ見れば、誰でも出来る様に見えますが、勿論デメリットもあります。


・加盟金や保証金

これはフランチャイズを展開している事業者様によってバラバラです。

・食材などの業者指定と食材管理費がある。

・施工管理費

・良い事例での紹介がほとんどですので、鵜呑みにしすぎると危ない。

・ロイヤリティー


などですかね。

FC事業に寄って、色々と条件などは異なるので一概にこれが全てではありませんが、一般的にはこの辺りがメリットとデメリットかと思います。


これからフランチャイズに加盟される方は、この辺りを参考にして、しっかりと調べてから加盟する様にしましょう。


ちなみに、お客様によってオススメの場所などもあるので、相談なども承っております。


結果、

楽に稼げるなんてありません。

逆に稼げないモデルというのもあまりありません。

人によっては売れる。エリアによって売れる。

などはあるかと思いますが、努力なくして、楽をしよう。という方には向かないかなとは思います。