きょうマンションの決済を済ませ、鍵を受け取りました。

一区切りついてほっとしました。

不動産契約は今まで何度か経験していることですが、

今回は今までにない感慨があります。

 

 二月に山から戻った時、漠然と脳裏にあった不安や疑問が、

リアルな形で突き付けられたように感じた留守宅の姿。

住宅街の中にも充分な管理ができてないお庭の家がある。

これは何とかせねば! 気持ちの負担になる。

高齢者の自立した暮らしを阻むものは、解決しておきたかった。

 

 マンション探しをスタートしてから二か月。

我儘な条件に80%パスした物件が、意外に早く見つかった。

ベテランではないが着実な仕事ぶりの営業さん、こんな人材を

採用した会社なら信頼できると好感。今の家を売却する時は

この人にお願いしようと思った。

 

「終の棲家」という言葉が現実となった今日、何となく

お祝いをしたいと思って、西村屋(カニ)へ寄った。

ずっとカニを食べたいと思っていたので、焼いたり揚げたり

刺身や蒸したりのカニを堪能しました。

夫さん曰く「外で食事をするたびにあなたの食事の方が

美味しいと思うね」だって。今頃解ったんかい!