甲種危険物取扱者受験ハイライト | 5級ソルジャーの戦闘日誌

5級ソルジャーの戦闘日誌

38種類の資格を持つ社会人の日常

おはようございます!

5級ソルジャーです。

本日は45分遅れの更新となりました。

 

 

先週の日曜日に

甲種危険物取扱者試験を受験しました。

という訳で、

今回は先週のハイライトを書きます。

 

試験会場は近隣の工業高校で、

甲種危険物取扱者の受験者は

20人弱でした。

試験時間は2時間30分でした。

 

問題は試験時間内に解くことができ、

1時間50分で解き終わりました。

そして、解答を見直しました。

 

なんと、誤った解答が多々ありました。

もちろん、それらは試験時間内に

正しい解答に変更できました。

 

そして、試験は終了しました。

試験終了まで残っていた受験者は

3人だけでした。

 

という訳で、先週の記事で

(1)途中退室はしない。

(2)解答を見直す。

と掲げた目標は達成しました。

 

肝心の試験の出来ですが、

ひょっとしたら合格という感覚です。

 

不合格の可能性もあるので、

結果発表まで甲種危険物取扱者の勉強は続けます。

 

以上、5級ソルジャーでした。

 

追伸:先週の勉強時間は下記の通りです。

甲種危険物取扱者の勉強時間は4時間20分

タイピングの練習は1時間30分行いました。