皆さまおつかれさまです😌


⬆️のブログで

配当銘柄売るべきかどうか問題

についてお話したのですが


今回は。


配当銘柄いつ買うか問題

をお話できたらなあと☺️



そう!


今日も日経平均が上がってましたが

こういう時、高配当銘柄持ってる人はそれで良いと思いますが。。


全然持ってなくて、

高配当銘柄買いたい

もしくは、買い増ししたい

と思った場合。


今、買うべき?

いや、落ちるまで待つ?

って、とっっっても悩みますよね💦


と、いうことで。



今日は、高配当株の買い時について

お話していきます☺️




結論




①安い時に買う

②買いたい時に買う



という2パターンに分かれるなあと😌




私の個人的な感覚ですが、

①の派閥が多くて、②は少ない印象です。




では、それぞれ詳しく説明していきますね✨



💮安い時に買う



これは、2パターンに分かれます。


①暴落や権利落ち等 明らかに落ちてる時に買う

②これから上がりそうで、未来から見たら今割安だから買う


①は、相場全体であったり個別株のみであったり、兎に角下がってきている、って時ですね。

ついこの前までのNTTがこれにあたるかと。


②は、個別の業績によりこれから上がりそう

(この前の決算良くて、それからずっと上がってきた東京海上とか三井住友フィナンシャルとかがこれにあたるかと)


あとは、日経全体が上がることにより、個別銘柄も上がりそうって感じの時ですね。

今年の1月・去年の4月の相場がこれにあたります。日経全体にお金が入って(1月はNISA、4月は日本株が割安ということで大きな資金が入ってきましたね)

これから全体的に上がりそう!と考え、今は未来からみたら安いから買おうってことです。


具体的にチャートを出すと。


今年の1月~3月まで日経平均良い感じだったのですが、三菱商事も似た様なチャートになってるんです⬇️




こちらは去年の4月の三菱商事のチャート⬇️
こちらもこの時の日経平均のチャートによく似ています。



つまり

日経平均が良いからそれにつられて個別=三菱商事も上がりそう
とかを考えて、できるだけ初動に買うということですね**

ただ、これは後から見ると分かることで。。

例えば今、日経平均がどれだけ上がるかが分からない状況で、判断するのはちょっと難しいですよね(>_<)

あと、その時のセクターの流れとかもあるので、日経平均は上がってるのに自分の銘柄は下がっていく😱😱とかもあります。

うん。こういうのが、全体相場が上がりそうで個別もつられそうだから買う の弱点かなーと。


と、いうことで
安い時に買う をまとめると☺️


簡単なのは、暴落や権利落ち等、落ちている時に買う。
個別株がこれから上がりそうで買うのも良い🙆‍♀️
全体相場が上がりそう、それにつられて個別も上がりそうだから買うもありだけど、難易度が上がります。

※どちらも、チャートや利回り、PER、業績等 基本事項は調べることになりますにっこり




で、お次。


💮買いたい時に買う



これは、本当にインカム一筋の方が該当するかなあと**

握力に自信のある方はこちらでも良いのかも🦍✨

※私は弱小握力+チキンマインドなので笑

これは厳しそうですw


これはねー。


説明すると、


インカム重視なんだから

業績や増配履歴、配当性向、今後のビジョンとかを見て、ここならずっと配当を出してくれそう、安心!とか自分が納得できて

買いたい!と思ったら買って

後は全力ホールドして配当を得よう

という考え方です😌


安い時に買うっていうのより

そこまで買い場を探らないため

大きく含み損が発生する可能性も💦


もちろん買い場を探らないからこそ

さらっと買えて

含み益になることもw


こちらは本当に

私はインカム目的なんだ!

よっぽどのことがないと売らない!

ゴリラ握力なんだ!

っていう気持ちがいるかなあと🦍✨




今回は、高配当銘柄の買い場について

お話させていただきました**



・安い時に買う

・買いたい時に買う



どちらもメリットデメリット、合う合わないがあると思うので、私も実践しつつ考えていけたらなあと😌


私は初心者なので メインは

良い銘柄が明らかに落ちている時や

個別銘柄の決算が良くて上がった時に

買っていけたらなあと思います**


ボリュームたっぷりでしたが

読んで下さりありがとうございます🌞


初めての高配当で、色々考えてるので

修正や追加等あるかもですが

温かい目で見ていただけたら嬉しいです😌


ではまた~🙋