皆様お疲れ様です😌


金曜日ですね☺️


今日は仕事から帰ってきて、チャーハンを作って。パラパラじゃないけど しっとりしてるチャーハン。美味しかったなあ😋🍴💕


今週も頑張りましたね😊


いーーーーっっぱい

書きたいことあります。


皆さまに 読んでほしいなあ☺️


土日に書いていきたい✍️





さて 今日はびっくりマークびっくりマークびっくりマーク







オルカン

を人生で初めて買いましたニコニコ飛び出すハート



踏み出したぞい!







チャートを見て
移動平均線タッチして上がった?
つまり、押し目かなー?と考えて😌

また下がるかもなので
わかんないけどw

買いたい量の半分だけ。


あとね。


オルカンにも
投資信託とETFってあるから注意!!!

私は、今日買うまで
投資信託とETFの違い 知らなかったし
今もあんまり分かってません😭😭😭

これから勉強しようと思います💪✨

手数料がETFの方が低いみたいですね😌

ちなみに私は
ETFのオルカン(2559)を買いました。


債券の勉強でお世話になってる
(債券より株!って言ったけど、資産の1割くらいは債券でも良いかも。今めっちゃ利回り良いしなーと、気になってずっと債券の動画見てますw)

両学長とか
タザキさんの 聞いて分かる投資動画
で投資信託とETFの違いを勉強していこうかな😌

まとめると。

いよいよ 超大本命のオルカンを買って

何だかんだで
REITも下げ止まり?
(そうであってほしい🙏✨✨)

個別の配当株は良い感じで利益をつけてて
(インカム狙いだから気にしなくて良いけど、つい含み益が増えると嬉しいのですにっこり)

利益は全然そこまでなんですが
こんな風になるとは思ってなくて
何だかとっても嬉しいです**

うん。

成長株からインデックス・高配当にきて
地味な動きなんだけど
含み益って普通に嬉しいね😌

⬆️そうそう!!
昨日日経が大きく下がった時(一時900円の下げ)、私の買った配当株は全然下がらなくて(特に銀行と保険株は上がってました。)

配当株って下落に強いのかー
と実感しましたキョロキョロ


ではでは 今日も読んで下さり
ありがとうございます(*´ω`*)

ゆっくり休みましょう(´ω` )zzZ

ps 最近の甥っ子。
ミニカーが好きで 一緒に遊んであげると
ずーーーーーっと喜んでる👶✨

きゃっきゃっきゃっきゃっ
笑ってるの
ずーーーーっと見てられますねw

はあ😭💓💓💓💓💓

癒されます☺️