PC新調しました。 | アラフォーからはじめるセカンドライフ計画

アラフォーからはじめるセカンドライフ計画

アラフォーになって子供も成人しました。
第二の人生が見えてきた!
セカンドライフに向けての備忘録。


子供がPCをほしいと言い出しました。
そういうお年頃なのね〜と思い、夫のノートを譲ることに。
進学したらPCを使うようになるだろうからいいタイミングだったのかもしれません。


最初は壊してもいいPCを使ったほうが安心だけど中古を買うのもどうかなということで、夫の6年物のPCを新調!
なんとついでにこちらのも新調してもらえることとなり13年(!)使っていた愛機を手放すことになりました。
当時お値段はったからかこんなに長く一緒にいてくれてなんだか感無量ですえーん
メーカーリサイクルに出すので、また新しいPCに生まれ変わってほしいです照れ

そして新しく来た子がこちら!

Victus by HPアップ

夫共々ずっとFMVユーザーだったのですが、夫のリモートワークの兼ね合いもあって会社で使用しているものと同じメーカーのHPにしました。
CADを使うお仕事なのでそれを主体に探したら店員さんにオススメされたのでこれに決めましたウインク

自分のものはそんなに高いスペックのPCはいらない気がしたのですが、お揃いにしようということでお言葉に甘えちゃった口笛
16インチは大きい〜おねがい
前のより軽〜い爆笑
これで夫と色々遊べるなぁニヤリ

まだ設定中なのであまり戯れられてませんがこれからが楽しみです飛び出すハート
アメブロもPCから書こーっとラブ