「櫻井さんは、どんな恋愛してきたんですか?」
「来る者拒まず去るもの追わず、のスタイルでやらせてもらってました」
「ふふ・・・あえて聞いちゃいますけど、来る者は全部、拒まなかったスタイル、ですか?」
「・・・ノーコメで」
「それ、もう答えちゃってます」
「ははっ、だな」
「オレは一応、お互いしか相手にしないっていう約束で、関係を持ってたヒトはいましたけど・・・存在を大切にしてたかといわれたら、わかんなくて。あえて言うなら、失礼のないようにしていた、って感覚かもしれません」
「それは、相手を大切に思って、尊重してたってことでいいんじゃない?」
「それでいいのかな・・・」
「だって、それで、ちゃんと約束通り、相葉くんはその相手のヒトだけって、してたんでしょ?」
「はい、それは。」
「だったら、ちゃんと関係作れてたと思うよ・・・まぁ、うん、そうなんじゃない?」
俺も人のこと言えないのに、相葉くんが大切にしてた人間がいるってことに、驚くほど苦い感情を持ってしまって。
「・・・ちょっと、面白くないけどね、俺は」
グイっとハイボールを飲み干して
「氷、もらうよ」
とキッチンへ逃げた。
冷凍庫を開けようとしたところへ背後に立たれたかと思えば、そのまま背中越しの壁ドン状態。
追いかけてきてくれた事に安堵と満足感。
さっきのアレは、年甲斐もなく嫉妬なのだと認めて。
そんなそれは相葉くんが追いかけてくれたことで
簡単に甘い気持ちに変わってしまった。
「なぁ・・・俺とは向き合ってくんね?」
といえば、ちょっと強引に体を返されて抱きしめられる。
ぎゅぅっとゆっくり、でも力強く。
「さくらいさん・・・ずっと、こうしたかった。」
そして、それに俺も応えて抱き返す。
「オレ、櫻井さんに『相葉くんは無くてはならない存在だよ』って言ってもらえた時、ほんとにうれしくて・・・。」
「恥ず・・・そんなどストレートなこと言った?」
「・・・言った。」
「ごめん。ハラスメントじゃんね、そんなの」
「なにハラ?」
「パワハラなり、セクハラなり」
「オレが嬉しかったんで、ノーカウントです」
そう言って少し身体を離して、額にキスをくれた。
「・・・ぅう、なんかこそばゆい」
「ハラスメント、ですか?」
「いや・・・うん、嬉しい。そうか、ノーカウント・・・だな」
「オレの存在を認めてくれている人がいるって、それが櫻井さんで、もうどうしようもなく気持ちが溢れちゃって・・・だから、すみません。オレの方がむしろ、でした」
「むしろ?」
「・・・ハラス、メント?」
「相葉くんにハラスメント受けた記憶ねーよ」
「であれば、よかったです。自分的には、ちょっと、あるので。」
「なんかされたっけ」
ふふふと柔らかく笑う。
にっこりと可愛いく笑う。
でも、オスの顔で攻めてくるのもやっぱり彼。
相葉くんの『本当』に触れているって、思える。
相変わらず抱き合いながら軽口もきけるようになって、ふたりの空気が、カラダが、しっとりと緩んで馴染んで。
黙っていてもいいし。
言葉を重ねてもいい。
俺が不自然に抑えて燻らせていた熱をいとも簡単に超えて、それ以上で俺を求めてくれた相葉くんが、そこで笑ってて。
ぐっと、胸が詰まるような息ができない感覚に陥る。
急に湧き上がるこの熱。
逃げられない。
苦しいけど、手放したくない感情。
あぁ・・・俺。
すきだ、この男が。
ものすごく。
この、相葉雅紀という人間が、好きだ、と。
心から、そう、思った。