…さぁ…書くことがないぞー(笑)ちゅーちゅーちゅー

↑↑って思っててYahoo!ニュースを見てたら…「ビル・ゲイツ氏が2021年に読んだ本のなかで最高だった5冊…」っていうニュースがあって↓↓↓↓

ワイ「……どーせ小難しい…啓発本、哲学書、実用書とかじゃないの?キョロキョロ

って思っててニュースの内容を見たら…5冊のうちの3,4冊が小説で…


ワイ「えーーびっくりビル・ゲイツ氏も小説読むんだ⁉️

(↑しかも最近発売されたようなSFがリストアップされてた…)

↑↑凄い意外でした。勝手に親近感湧きました(笑)😆

自分も何歳になっても、どんな立場になっても読書の楽しみや、物語の面白さ、魅力を忘れたくないものだなーって思いました☺️

最後に…別に難解な哲学書や啓発本、実用書がダメなわけではないですよ😅

自分が自分のために好きな本を読むように、何を読んでも、その方の自由ですから口笛

ベストセラーでも、ドラマの原作でも、SM小説やピンク小説でも、日本語以外の他言語で書かれた本でも、聖書でも、古書でも…なんでも自由だと思います😌

……あと夜勤などでいいねのお返しのタイミングが変わりますので、あしからず👋👋👋


以上です。最後まで読んで頂いてありがとうございました。