~前置き~
監督がマリオヴァンピープルズ氏で、父親も映画監督ですね(こないだ他界されました)マリオヴァンピープルズ氏も俳優として映画に出られてたりします。
・90s 80sにはアクションの主演映画とかありました。監督としての作品もちらほらもあります。我らのウェズリー・スナイプス主演のブラックギャング映画とかね。
自分もマリオヴァンピープルズ監督×ウェズリー・スナイプス主演の「ハードラック」っていう映画のDVD持ってます。
~ここから映画について~
タイトル パシフィックウォー
監督 マリオヴァンピープルズ
主演 ニコラスケイジ
~雑なあらすじ~
第二次世界大戦時、極秘裏に終戦のきっかけとなる原子爆弾を運んだインディアナポリス号の悲劇。
・あんまり見るタイプの映画ではない、むしろ避けているタイプの映画で、主演ニコラスケイジ+監督で見てみました。
・二時間と少しで艦隊シーン+軍隊群像劇+漂流+その後&裁判とまとめられている映画となってます。
・正直、↑↑その後&裁判シーンがなければ、感想を書くことはなかったかなーと。
・非常にシリアスな映画ですね。
・一映画としては…事実に基づいていようと、なかろうと…少し漂流シーンが間延びしてた印象です。
・でもこの映画というか、話の真価というのは短いですが裁判まで描写していた点に尽きます。
・↑この有無で全然意味合いも話の深みも変わってくると思います。
・敵役で日本海軍の人々も出てきますが、変なカタコト日本語ではないので、ご安心を……でも映画の日本語って聞き取りにくいなーっていつも思います…(笑)🤖🤖🤖
・「戦争」についての私見は述べませんが、それなりの印象を感じる映画だと思います。年々複雑な気持ちになりますね。
ちなみに…監督の「マリオヴァンピープルズ?でも若いなー」って思う人物が劇中にいて…後で俳優さんの名前を見ると、マンデラ・ヴァン・ピープルズとの記載がありました……おぉ親子三代で映画に関わるって凄いですね☺️
(マリオヴァンピープルズの父も映画監督ですからね。)
…マリオヴァンピープルズ氏の息子さん…顔が似てます。父親に(笑)🤖🤖🤖
以上です。最後まで読んで頂いてありがとうございました。

