アガサ [DVD]アガサ [DVD]
3,458円
Amazon

アガサクリスティーではありません。アガサというホラー映画です。

アガサ・星は2から2.5
ポイズンローズ・星3
ザゴーレム・星2.5ぐらい。

まずアガサからです。まぁ色々無理があるかなーと。展開がやや遅々としてる。あぁいう筋書きなら、主人公のリベンジ展開をもって、観客は感情移入がしやすく、悪者をこらしめて爽快感を得るんですが、そこの部分が駆け足で行きすぎて(リベンジの開始が遅いような)、しかもちょっと無理があるような…。

良かった点はホラー映画なので、目を背けたくなるような描写があったこと。厳密にこの映画をホラーと定義するかは、たしかに微妙ですが…。
女修道院長の悪女っぷりが良かったこと。悪の権化のように。
悪女役はキャロリンヘネシーっていう女優さんらしいです。レナオリンの様な雰囲気がありました。音楽や雰囲気、後半の一部の演出がダリオアルジェントの映画と似てましたね。


ポイズンローズ
ジョントラボルタとモーガンフリーマン共演の映画です。
…こちらも残念。星は3以下です。

ジョントラボルタが主人公の探偵です。モーガンフリーマンが町を裏で牛耳る名士といった感じですね。

…ん~感想は飛び抜けて良かったところが見当たらなかった点です。
探偵の映画なら、ロンググッドバイなら主演のエリオットグールドが良かったり、冒頭の猫が魅力満点だったり。まぁこの作品にも冒頭に猫が出てきますが…。

ビッグリボウスキーなら面白かったり、ジョングッドマンのキレっぷりが良かったり。

ヒアレントヴォイスはもっと個性が強かった印象でした。あとはナイトムーブスとかね。色々あるんですが…。

悪い町の名士が出てきたり、冒頭の猫だったりと、往年の探偵映画をオマージュしてたのでしょうか?正直そこまでぴんとこなくて、詳しい人が見れば印象は変わるのかもしれませんが、今の自分の感想は上記通りです。最近のジョントラボルタの映画、全てを見てるわけじゃないですが、個人的にヒットがないです。それも残念です。


最後にザゴーレムです。
星は2.5ぐらい。
ゴーレムを題材にしてるなんて!と思い借りましたが……題材は悪くない。しかし…一言でいうと、引き込まれなかった。もっとゴーレムが…本当にゴーレムなのか?少年なのか?悪い奴なのか?それとも…いい奴なのか…とか、考えさせて欲しかったのに…そもそもゴーレム姿の少年出てくるのが中盤だし、予定調和っていうか…。
あと、勝手にですが旧約聖書全盛期の話なのかと、つまりB.C時代の話かと思ってたら舞台は17世紀だったんですね。自分が勝手に期待してただけでした。ちゃんと17世紀の話って書いたりましたね。

以上です。最後まで読んでいただいてありがとうございます。