電気ケトル | ポンコツ5auビーノ

ポンコツ5auビーノ

小型二輪で遊ぼう

小さな電気ケトルは思ったより種類はあるのですが、ACなので省電力でも300W~になります。

DCタイプはあまり種類は無く中華物が多いですね。

ステンレスタイプの水筒の様な物もあるのですが、持ち運びに便利な折りたためて小さくなる物にしました。

水筒タイプの方が保温性もあって中に水を入れて置けば、結局荷物は減るかも知れませんね。

ただ、容量が300mlとかが殆どです。

容量の大きな物は結局普通のケトルになるので携帯には不便ですよね。

ですので、容量があって小さく出来る折り畳み式にしました。

欠点は、電力が弱くなるので沸かすのに時間がかかります。

コーヒーを飲むのに水の温度にもよりますが、今の時期だと15分は必要でしょうか。

アルコールストーブでも8分くらいかかりますし、テーブルとか準備している間に沸かせますけどね。

 

今回は、カー用品で結構有名なセイワにしました。

中華もあったのですが、こういう商品はまだまだ疑問ですし値段も殆ど同じでしたし。

円が弱いからかな???

同じ折り畳みでもAC電源もありますね。

ACの方がワット数も大きいので沸かすのも早いですが、電源の無い所を考えるとDCの方が使いやすい気がします。

インバーターを間にかませばACでも使えるのですがねww

下の半透明なカップは、ドリンクホルダーに置ける用のアダプターなので外せます。

ポータブル電源があるのだからACで良いで良いのでは???

ですが沸かすのに多少時間はかかっても低電力の方が、使える場面は多くなります。

100W表示ですが、DCなこの子は小さなモバイルバッテリーでもPDタイプなら動くんです。

勿論、W数が低いと沸くまでに時間は増えますが、いざと言う時使える幅が違います。

モバイルバッテリーでもAC付きはありますが、Wの大きな物は高いですし大きいです。

軽自動車のバッテリーでインバーターを使う手もありますが、ACの小さな300W物でもごっそり電気が無くなるでしょう。

このタイプ100Wですら軽自動車ですと、2時間持ちません。

変換ロスのあるACですとなお短くなります。

それに、自動車の鉛バッテリーは空になるまで使えませんし大きな電気を流すとすぐ無くなります。

30WのPDです。

これでも沸きますが、100%充電の12000mAhのモバイルバッテリーが コーヒー一杯分で60%まで落ちましたww

カップ麺だと1杯でバッテリー終わり・・・。

何故、こんなに電気消費が激しいのに今更電気ケトルを購入???

キャンプ場、海辺、釣りなどの場面では普通にキャンプ道具で済みます。

アルコールストーブや固形燃料なら火力もあって荷物も少ないです。

が、昨今は公園や山では火気厳禁が多くなっています。

花見の場所で七輪やカセットコンロ。調べて行かないと火気厳禁で使えません。

お湯を沸かしてお茶も飲めないです。

まぁ、見つからなければ良いのかも知れませんがww

電気駆動なら使用が出来ますので、そう言う所用ですね。