岩倉具視の次のシナリオ | 破・常識カウンセラー あつしの挑戦!

破・常識カウンセラー あつしの挑戦!

~~常識をぶっ壊し、自由に跳べ!~~

破・常識あつしの ぶっ飛びゼミナール 30

今日の破・常識するっち!



岩倉の 次のシナリオって、なに?




今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックすると、

画面が切り替わらずにポチができるそうです^^ 

マウスに中ボタンある方はオススメで~す!

日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててください、よろしくお願いします!



テラ(地球)が見ていた日本の歴史の真実! 127

今 はじめて明かされる明治維新の真実! 35



これからする話は、過去記事の「歴史の真実」を

まだ読んでいらっしゃらない方には、なかなか理解できない内容だと思います。

この情報が必要でない方は、そっとスルーしてください。

よく理解できないけど、真実を知ることに興味のある方は、

お時間がある時に ぜひ一度 過去記事をお読みください。




長州藩は、 公武合体論をすすめていました。

納得のいかない 久坂玄瑞をはじめとする松下村塾の塾生たちは、

尊王攘夷論で 長州藩の中心になろうと 行動をおこすことになります。



長州藩が公武合体論に傾いた背景には・・


その同じ頃 桜田門外の変で 井伊直弼が暗殺された後なんですが、

安政の大獄で 幕府を過激に批判していた者を捕まえたことで

ある程度 攘夷派の動きを牽制できました。 

それで、江戸幕府の中では、公武合体派が盛り返していたんですね。


しかし、この頃の江戸幕府は、もう中身は、ボロボロでした。

庶民から批判され、信頼を失ってしまい、全国各藩もそれぞれの動きをはじめるし、

幕閣でさえ、それぞれの保身のことしか考えられない、

思惑が錯綜し、もう幕府の力だけでは、日本の政治ができませんでした。

岩倉がこれまでに書いた シナリオ通りの状況に陥ったのです。

そこで、岩倉は、次なる仕掛けを・・・


密かに岩倉系の幕閣の何人かに、将軍 徳川家茂の嫁に 

孝明天皇の妹である和宮を希望するよう働きかけ、

その書簡を 朝廷に 提出させるよう 仕向けたのです。


そして、岩倉は、その提出された書簡を読んだ天皇から 

意見を求められた際に こう答えたということです。


<今回の降嫁を幕府が持ち掛けてきたのは、

自らの権威が地に落ちて人心が離れていることを幕府が認識しているからであり、

朝廷の威光によって幕府が自らの権威を粉飾する狙いがある、と分析し、

皇国の危機を救うためには、朝廷の下で人心を取り戻し、

世論公論に基づいた政治を行わねばならないが、

この収復は急いではならない。急げば内乱となる。

今は「公武一和」を天下に示すべき。

政治的決定は朝廷、その執行は幕府があたるという体制を構築すべきである。

朝廷の決定事項として「条約の引き戻し(通商条約の破棄)」がある。

今回の縁組は、幕府がそれを実行するならば特別に許すべき。>と。


ちょっと、わかりづらいですよね~~。ま、簡単に言えば、

もう幕府は、朝廷の力を借りないと 幕府の権威をたもてないみたいですよ。

やはり、日本国の危機を救うためには 朝廷が中心になって

国民の納得する政治をするしかないですね。

でも、政権交代を急ぎすぎたら、争いになるので

ここは、ひとつ、大人の対応で・・妹の和宮を 将軍のお嫁さんにして

今は、朝廷と幕府で、一緒にやると 国民に見せたほうがいいかも。

でも、決定権は、朝廷で、幕府は、決めたことをやるだけ・・という

体制を作ったほうがいいですね。

この前、勝手に結んだ、条約を破棄するという条件つきなら、

妹の和宮を 将軍のお嫁さんにしてもいいんじゃないですか・・・みたいな感じ(笑)



岩倉の見事なシナリオですよね。


孝明天皇は、さっそく 条約破棄と攘夷を条件に

和宮降嫁を認める旨を九条尚忠を通じて京都所司代に伝えたのです。


もはや和宮降嫁ぐらいしか打開策が無いボロボロの幕府は、

無茶だと知りつつ、

「7年から10年以内に外交交渉・場合によっては武力をもって破約攘夷を決行する」

って、確約したのです。


翌年、和宮は桂御所を出て江戸へ向かいました。

もちろん、岩倉もこれに随行しました。

和宮の支度の手配をぜーんぶ岩倉がやったそうです。

出発前には孝明天皇が随行する岩倉を呼び出して

勅書を与えました。

すなわち岩倉は単なる随行員ではなく

勅使として 江戸へ行くこととなったのです。

下級公家の岩倉が軽んじられず老中と対等に議論できるようにとの

天皇の配慮であったということですが・・・

そこまで計算して、天皇を取り込んだんですね(笑)


これによって、ナーガ・N系の思惑どおりにことがはこび

同時に 岩倉の発言力と存在は、さらに大きくなったのです!




続きは、次回に!お楽しみに!





日記・雑談 ブログランキングへ
あなたの応援のポチで このブログを育ててください、よろしくお願いします!


私たち チーム 

ミナミAアシュタールは、ワークショップを開催しています。

ご興味のある方、下記のお知らせをご覧ください。

アシュタール、さくやさんの話をライブでお聞きになりたい皆様

是非、ご参加くださいね。

 [ ワークショップの日程です ]

藤沢

1月 25日(日) 
     ~個の時代へ向かって 立ち上がる~(¥15000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 12名
             

   31日(土) 
        アシュタールライブトークセッション(¥10000+消費税)
                  13:00~17:00 定員 15名


詳しくは こちらをご覧ください。


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


$ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~-スピリチュアルMuu


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!