̥.*̥.*31w2d*.̥*.̥


こんばんは、うささっぺですrabbit*

今日もお仕事でした!
残り4回クマ
あとちょっとだ~!って開放される気持ちもあるけど、やっぱり辞めるのはさみしいです(´・_・`)ξ


先週から新しく入った方と、接客の合間にちょこっとお話したのですが、
ナントその方も同じ産科で出産していました♡

しかもしかも!
同じく逆子ちゃんで、かかっていた先生もおなじ(笑)

先輩ママにど~んと甘えちゃおうヤダワァ・・・とおもって、逆子Babyちゃんのこといろいろ聞いちゃいました♡


きのうちらっと書いた、Babyのしゃっくり。
おへその下くらいで感じてたんですけど、その方も同じ場所でぽこぽこ感じていたようです。
あと、蹴られる位置や、ぐにょんぐにょん動くのを感じる場所もだいたい同じかんじでした汗

行ってる産科は、施設とか環境は整ってるのですが、
この辺りじゃ、すぐに帝王切開するってわる~い噂も聞くんですよね汗
思いきってその方にも帝切か聞いたら、
スパッと切られたよ( ´,_ゝ`)
とのこと・・・。

逆子体操もいまやってるけど、週数が進むと危ないからってやっちゃいけなくなるんですよね??
それまでになんとかして直さないとううっ・・・ううっ・・・

入院期間が長くなるのも、そのぶんお金がかかるのも(笑)いやだよ~!

一回帝切で産むと、母体の安全を考えてそれ以降も逆子Babyじゃなくても切るってよく聞くので、なるべくそれは避けたいなためいき

カラダが冷えてると逆子になりやすいってよく聞くので、
ノンカフェインだからと飲んでいた麦茶をやめてルイボスティーに変えようとおもいますにこっ
あとは、しょうが湯!
寝る前に、ノンカフェインの紅茶に入れてポカポカの体のまま寝るように心がけます。

せっかくなら、ちゃんとおマタから産みたいものうっとり

かわいいBabyのために!
1週間に1回はサボっていた逆子体操をサボらず続けなくっちゃ♡
(サボること自体が問題ですね(´-`)汗)

*:....:**:....:**:....:*
コメントやいいねなど
いつもありがとうございます♡
よろしければこちらも
ポチッとお願いしますキラキラ

*:....:**:....:**:....:*