ついに採用! | 台湾でラーメン店を開業、そして生活しているラオバンのブログ。

台湾でラーメン店を開業、そして生活しているラオバンのブログ。

このブログは、東京・神奈川で展開する【らーめん専門店小川】が、縁もゆかりも無い台湾で、1号店を無事立ち上げるまでの記録と、日々の出来事をつらつらと書き記していきます。

今日はインテリジェンスに出向き面接をしました。

お会いするのは、実は以前に面接をした事のある方です。

 

最初にお会いしたのは私のオフィス。

日本語は簡単な会話程度が出来るレベルだと聞いて実際にお会いしてみたのだけれど、

想像以上に会話にならなくてその時は面接を途中で断念しました。

 

一度は断りを入れようと思ったのですが、

彼の熱意がすごいらしく、給料を下げてでもやりたいと言ってきたらしいので、

では通訳してくれるならもう一度会いますとインテリジェンスの方にお話しして

今日に至った次第です。

 

面接は20分程度行いました。

実はもう一人紹介を受けていて、その方と会ってからどちらの方かに

決めようと思っていたのですが、

彼が帰った後にすぐに採用の旨を担当者に伝えました。

 

決め手は【熱意】です。

今までに何人も面接をしてきましたが、飲食を本気でやりたいと

いう方は皆無でした。

 

来るのは飲食がやりたい!ではなく、飲食でも良いというスタンスの方ばかり。

 

彼は今まで面接をした中で、群を抜いて日本語が下手くそですが、

群を抜いて、飲食で働きたいという意思が強かった。

 

「好きこそものの上手なれ。」

きっと良い人材に育ってくれると思っています。