問題36

 

感染予防について、より適切なものはどれか。3つ選べ。

 

  1. すべての人が感染症にかかっている可能性があると考え、感染予防に努める。
  2. 症状のある人だけマスクを着用して感染予防に努めればよい。
  3. 手洗いでは、指先、指の間、親指、手首を洗い忘れないようにすることが基本となる。
  4. マスクや手袋、エプロンやガウンはできるだけ節約し、使い回すように心がける。
  5. 高齢者は、一般的に感染症に対する抵抗力が低下していることを前提とする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え:1、3、5

 

解説: 

 

選択肢1

 

1.すべての人が感染症にかかっている可能性があると考え、感染予防に努める。→正しい。[九訂 介護支援専門員基本テキスト(下)p.189] 

感染予防として、医療や介護の現場では標準予防策(スタンダード・プリコーション)をとります。これは、感染症の有無に関わらず、ずべての人の汗を除く全ての血液、体液、分泌物、排泄物、損傷のある皮膚・粘膜には感染病原体を含む可能性がある」という考えのもと、手指衛生や個人防護具の着用などを行い、感染リスクを減少させる予防策です。

※体液・・・唾液、胸水、腹水など。

※手指衛生・・・流水・石けんによる手指洗浄、アルコール剤などによる手指消毒のこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選択肢2

2.症状のある人だけマスクを着用して感染予防に努めればよい。→誤り。症状がある人はもちろん、飛沫感染や空気感染の予防として無症状の人もマスク着用をします。

 

飛沫感染:感染している人が咳やくしゃみで、口から飛び出した病原体がたくさん含む飛沫を近くにいる人が吸い込むことで感染します。飛沫が飛び散る範囲は1〜2mです。

飛沫感染するのはインフルエンザウイルス、百日咳菌、風疹ウイルスなどです。

 

空気感染:感染している人が咳やくしゃみで、口から飛び出した飛沫が感染し、飛沫核となっている病原体が感染性を持ったまま、空気の流れによって拡散し、近くの人や同じ部屋にいる人が吸い込むことで感染します。

空気感染するのは結核菌、麻疹ウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルスなどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選択肢3

 

3.手洗いでは、指先、指の間、親指、手首を洗い忘れないようにすることが基本となる。→正しい。1ケア1手洗い、ケア前後の手洗いを実施し、手袋を外した後も手洗いを実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選択肢4

4.マスクや手袋、エプロンやガウンはできるだけ節約し、使い回すように心がける。→誤り。手袋、マスク、ゴーグル、フェイスシールド、エプロン、ガウンなどの個人防護具(PPE)は使い捨てが基本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

選択肢5

 

5.高齢者は、一般的に感染症に対する抵抗力が低下していることを前提とする。→正しい。感染症に対する抵抗力が弱く、ワクチン接種によって予防に勤める必要があります。[九訂 介護支援専門員基本テキスト(下)p.194] 

免疫系の老化は主にリンパ球の一種、T細胞系の機能低下から起こり、それは20代から始まります。高齢者では胸腺からのT細胞はわずかなものになってしまい、ウイルスの防御に重要な役割を果たすリンパ球の仲間であるNK細胞(ナチュラル・キラー細胞)も低下してきます。

心理的・物理的ストレスも免疫機能低下させますが、その回復機能は若年者に比べて著しく低下しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩こり解消におすすめです

 

 

 

 

 

 私の買ってよかったもの

 

介護支援専門員基本テキスト

 

 

基本テキストという名の通り、受験するなら必読です!!

 

現在販売されている「九訂」

令和3年6月発行のものが最新です

が、

数年に1度(前回は2018年【平成30年】)出版されるため、そろそろ新しい改訂版(十訂)が出るかもしれません。

購入前に確認することをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年1〜2月に最新版が発売されます。

特に来年2024年は、

2024年4月の介護保険法改正の内容が反映された問題が

出題される可能性が非常に高いです。

令和6年度(第27回)の受験を検討されている方は、

来年1〜2月販売の最新版の購入をおすすめします。

 

 

ユーキャン の教材を買うなら

「速習レッスン」「過去問完全解説」

セットで購入するのがおすすめ

です。

 

速習レッスンには

ここ出た!と過去に出題された箇所が

書いてあるので

効率的に勉強するのに便利ですよ。

 

過去問には解説のほかに

速習レッスンの該当ページも載っているので

復習もしやすいです♬

 

 

>みんなのランキングを見る<

 

 

楽天市場で買うならモッピー経由がお得です音譜

 

 

 

 

紹介コード Lhade129

 

 

 モッピーとは?

 

 モッピーは、2005年にスタートした、WEBサイトで簡単に節約・副業ができるポイントサイトです。 

 日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。また、無料ゲームや手軽なアンケート、バナークリックなど、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさん! 貯めたポイントは、1P=1円として、様々なサービスに交換できます。

 溜まったポイントの交換先が豊富なのもおすすめしたいポイントですニコニコ