早く咲きたい

 この日のために

 あなたのその瞳に輝く私の美しさ

 春の訪れ

 暖かく切なく涙のような花




 毎年恒例、2014年もやはりこの地にやって参りました。山中渓のを見に、4月1日(火)に訪れました。3月31日に満開になったという情報でした。

 今年もほぼ例年通り、山中渓の桜は満開となり、素晴らしい美しさを醸し出してくれました!!大阪府内で一番とも言われるこの山中渓の桜は、ボランティアによって、管理や剪定などを行ってくれているとも聞いたことがあります。

 それらによって私たちは、この美しい満開の桜を楽しむことができる。本当にその方々へ感謝しなければならないことだと思っている。


 さて今回、今季は通常の昼間に見に行かず、一度見てみたかった、夕刻から行き、夜桜を楽しむという予定を組んでいました。言わば、「トワイライト チェリーツリー」です。

 夕刻18時前に出掛け、夕日から日が落ちるまで、桜と鉄道を見て、撮影をするということを事前に決めていました。



まずはその撮影した写真からぜひご覧ください!



↑朝撮った、りんくうタウン駅の桜。
↑JR阪和線 日根野2番線に入線する18:09発 関空・紀州路快速 関西空港・和歌山行き。前4両は関空快速 関西空港行き、後4両は紀州路快速 和歌山行き。この日根野駅で分割(切り離し)を行い、関西空港行きが先に発車する。
↑JR阪和線 日根野18:09発 紀州路快速 和歌山行きの発車直前。
↑想い出のJR阪和線 和泉鳥取駅に停車する。(高校時代の最寄駅)昔はなかったが、ここにも簡易的ではあるが、次列車表示板が設置されていた!
↑そしてついに、まもなく山中渓駅に到着する。桜並木が迫ってきた。
↑JR阪和線 山中渓1番線にまもなく入線。駅両端には桜が超満開!!!
↑JR阪和線 山中渓1番線に18:23定刻に到着した。
↑JR阪和線 山中渓1番線から18:23発 紀州路快速 和歌山行きが発車していく。次は和歌山市の紀伊駅に停車。
↑2番線天王寺方面のホームに移動しての撮影。18:26通過の快速 天王寺行き。
↑JR阪和線  山中渓駅2番線。天王寺方面ホーム。こちら側も桜でいっぱい!
↑JR阪和線  山中渓2番線に入線する18:30発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。
↑同じくJR阪和線  山中渓2番線に到着した18:30発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。この写真を今回のベストショットとした!
↑また同じくJR阪和線  山中渓2番線を発車した18:30発 紀州路快速 大阪環状線方面行きを見送る。両端の桜がとても美しい!
↑JR阪和線  山中渓駅駅前。ほぼ誰も居なかった。前の道を通る車のほうが多かった。
↑駅舎の横にある枝垂桜。これも満開でとても綺麗だった。
↑山中渓の桜。美しすぎる。① 駅から少し離れた桜並木から撮影。
↑山中渓の桜。ストロボ使用での撮影。②
↑山中渓の桜。桜並木。もう夜桜になっていた!③
↑山中渓の桜。写真では明るく写っているが実際はもっと暗い。(夜景モードで撮影したため)④
↑山中渓1番線の和歌山方面ホームの天王寺方から撮影。(いつもの撮影ポイント)
↑左のほうの桜並木には、美しくライトアップされていた。
↑JR阪和線  山中渓2番線に到着した18:44発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。
↑JR阪和線  山中渓2番線に停車中の18:44発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。
↑JR阪和線  山中渓2番線を発車する18:44発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。
↑JR阪和線  山中渓2番線から撮影。ライトアップされてある桜がかなり目立って綺麗!!
↑JR阪和線  山中渓1番線にまもなく入線する18:23発 紀州路快速 和歌山行き。(ダイヤ乱れ、約25分遅れ)
↑同じくJR阪和線  山中渓1番線に到着した18:23発 紀州路快速 和歌山行き。すぐに発車。(乗務員は桜どころではない)
↑JR阪和線  山中渓2番線を18:55通過の快速 天王寺行き。
↑↑山中渓駅橋脚から撮影。2番線を19:02通過する快速 天王寺行き。
↑JR阪和線  山中渓2番線に停車中の19:06発 紀州路快速 大阪環状線方面行き。私はこれにて帰ります。
↑JR阪和線 日根野1・2場線の次列車表示板。かなりの遅延が発生していた。



写真は以上の通りです。どうでしたでしょうか?


 今季は初めて、夜桜を体験できた。

 10年くらい前にも友達に連れられ、車でここ山中渓に来たことがあり、その時は夜だった。でもマジマジと桜を見上げることはなかった。理由はほとんど覚えていないが、しゃべりに行ったくらいにしか思い出せない。


 じっくりと夕日から夜まで桜を見る機会なんてあまりなく、それでこの山中渓で見れるというのは、かなり幸せなことだと思った。トワイライトから桜を見て、とても幻想的な風景で、いつも昼間に見る桜の顔とは全く違うことを感じられた。暗くても美しいのには変わりはない。でも夜桜も素晴らしいものがあるが、やはり昼間に見るほうが、どちらかというと見やすく、綺麗に見えると実感した。

 さらに今回、桜と鉄道を夜に撮影するというのは、私のデジカメの機能ではたいへん難しいものがあった。特に、鉄道は動いているし、桜も風で揺れる、どうしてぶれてしまい、シャッタースピードが遅くなってしまい(撮影画像処理が遅くなる現象)、夜景モードにしてもぶれてしまう。もっといいデジカメなら綺麗に撮れるのだろうと思い、私のデジカメの機能ではこれが限界だった。以前のブログで、雪の南海高野線 紀伊神谷駅に行った時も夜で、あの時も同じく難しかった。


 でも私にとっては、なかなかない経験ができて、一生の思い出になるだろうと頭の中に残った。今季の桜もあともう少し見れる。もう一度、山中渓に行って、今度は昼間に見たいと思っているが機会はないだろう。


 来季もまたここに来ます。山中渓の桜、待っててくださいね!!また美しい姿、また私のこころを癒してください。


 来季は、ここ山中渓と、一度奈良県の吉野山の千本桜を見てみたいなと今、思案しているのである。これって浮気!?



(この日、行路はJR阪和線での人身事故、往路はJR大和路線での人身事故のためJR阪和線では10~40分程度の遅延が発生していて、私は9分遅れて、りんくうタウン駅に到着しました。関空特急はるかは相当な遅延だったようだった。その後19時頃、弁天町駅で関空特急はるかとの人身事故で死亡事故が起こった。もう少し私も遅かったら、もっと帰るのが遅くなったと思われる。)



※夜桜での鉄道の撮影の際、いくら暗くても鉄道が接近してもストロボ(フラッシュ)は絶対使用禁止です。運転士の目に支障をきたすためです。

この日、ストロボを使用しているおっさんが居ました。私は注意喚起をしました。あくまでも鉄道にはストロボは向けていないと主張していましたが、運転士にはいきなりの光に、びっくりし運転に支障が出るかもしれません。このおっさんは間違っています。

 


ペタしてね