今までは父がお盆前に塔婆を用意してくれてましたが具合が良くないので代理で施餓鬼供養、塔婆を頂きに菩提寺に行って来ました。





そのついでではありますが牛久の大仏さんに
{A96FA679-B533-4F7B-9E85-80F5E95A023C}
牛久大仏は霞ヶ浦を挟んでお向かいで田舎からも見えてはいるんですが初めて間近で拝見することに







{07E1201C-8A89-4CDA-BF6B-3F6CFC706264}
我が家の菩提寺は曹洞宗ですが問題あるんですかね〜(笑)

鎌倉の大仏や奈良の大仏も行ってるんですから細かい事はわかりませんよね。









{32B48ACC-DCE1-43FE-B98C-3DE2ED722D2B}
ま〜とにかくデカイ。

こんなに見上げたのはスカイツリー以来



大きいぶんご利益があるんですかね?




入園料と大仏体内に入るのに800円払い

いざ大仏体内に
{B48C7295-0391-46D1-9102-B73F4032E2ED}
詳細の方はネタバレしますので軽く



{1BBE5C16-1808-4C87-9EE3-6CAD133D6D66}
台座合わせると120m







{3FF5F4FD-D1F7-4350-97CA-1BAB9265E636}
お釈迦様の分骨なんかもありましたね






{6A531937-8756-4182-9BB4-4A3530E55F05}
正直期待していなかったぶん面白ったです。





お盆の8月15日には供養花火も上がるそうです。