おはようございますニコニコ



近所の桜がいい感じに咲き始めました桜
今日からお天気下り坂だけど
来週まで持ってくれるといいなニコ




今日は休みなので
リプトンの桜ティーを飲みながら
ゆっくり過ごしてます照れ


















さて!
妊活再スタートさせました!

てか半ば強制的ですが笑い泣き


だって

生理来ないんだもん(泣)


3日(月)に久々クリニックいきました!
実に3ヶ月ぶり!
お休み周期といえど生理来ないんじゃ
話にならないえーんと思い予約いれました。
このときすでにD47・・・滝汗





妊娠もちょーっと疑いましたが
何せ低温続き・・。
それはないなと思いつつ
1%くらいは期待しちゃうタラー
検査薬は使用しませんでしたー





副医院長の診察でしたラブ

体温表を見ながらお話。

お母さんユイさんお久し振りですね。
体温見たところ全然上がってきてないですね。。体調崩されてましたか?』


いいえ。体調はいつもどおりですが
なぜか上がらなくて困ってました滝汗



至って元気やけど・・やっぱり掛け持ちパート原因なのか!!
ストレス感じてたつもりないけど
体は正直なのかもびっくり
悲鳴上げてたのかなぁ・・ガーン

と先生には言わなかったけど
心の中で反省キョロキョロアセアセ




とりあえず内診もしてもらいました。


内膜10㍉で卵胞も小さいのがあったようです。


お母さん『無排卵の可能性があるので1度リセットさせましょうか!ルトラールとプレマリン12日分処方しますので今晩から飲んでくださいね。
飲みきったら数日後に生理がきます。
生理がきて10日頃に来院してください。
しっかり卵が育ってるか確認したいので
タイミング周期にしましょう。
その次から移植に入っていいと思います。



というわけで
お薬でリセットさせますーおねがい


ようやく脱☆低温期!

今は偽☆高温期を
作り出してますてへぺろ薬の力ってすごいー


リセット待ち遠しいなパー
てかもっと体を労らないとあかんー汗
やはり仕事メインの生活をやめねば。

せめて一本に絞ろう真顔

移植は万全の体制でお迎えしたいしね。








いつかの夕飯下矢印







適当過ぎ(笑)


節約レシピです☆

木綿豆腐を半日かけて水分抜いて
フライパンで更に水分とばして
そぼろ状態に。

余ってた少量のミンチや蒲鉾や野菜を入れて、カレー粉と鶏ガラスープのもとを加えて炒め、半熟卵乗っけた丼ニコちゃん


味噌汁は冷凍してた大根とお麩を投入。



一人100円くらいなんじゃないかなニヤリ
出費続きなので節約もせねばもぐもぐ













今日も最後まで読んでくださり
ありがとうごさいましたクマ
1日良い日になりますように四葉星