2024年のハースF1チームの監督が

日本人の小松さんになります!

チームのエンジニアで、前任のギュンター親分監督がクビに

なってしまいました。

(親分もnetflixでいい味出していました😀)

メーカ系でなく、実力で欧州メーカのチーム監督になったのは

本当にすごく、感動します。

エンジニアしているだけでも尊敬ですけど、監督なので。

 

ただ、youtubeを見ていると、23年が最下位だったのが一番の

理由みたいですね。

結果が全てのF1の世界。厳しいです。

24年、楽しみですね

 

厳しい状況ではありますが、改善することを期待します。

心境はどうゆう感じなのでしょうかね?

自分も仕事で役職が上がった時に評価された嬉しさと責任の不安で

葛藤はありましたが。。。。

 

で、話変わりますが、

 

あの、カーグラフィックTVが40周年なのです。

で記念企画実施。

 

初回はフォードGT40、とフェラーリF40。

→この辺は40つながりでさすがの選択ですね。

 

あとオープニングが変更になりました。

→音楽は松任谷さんのさすがですが

→映像が自分的にはイマイチ

というが、初回の印象が強すぎです、

F40とブガッティはオマージュしていたけど。。A110がない☺️

土曜の23時から10chでワクワク見てたのが懐かしい

 

 

結論

車は古くても、新しくてもワクワクします