今日は義父に
🚄新幹線の最寄り駅まで
🚌ハイエースで
我が家族😊送ってもらい
そこから
🚄新幹線と🚃電車に乗り
友達家族4組と
待ち合わせ場所に
(ルクア1100のチョコレート屋に
行きたかったが
そんな時間(^◇^;)なかったわぁ~)
そして
友達家族さん達と
合流してからは
またまた🚃電車に乗り
乗って早々
お弁当やお菓子・飲み物を出し
ワイワイガヤガヤしている間に
約2時間半
目的地に到着(*^o^*)/
着いたら
pm3時前だし
直で宿に行き
そしてpm18時まで
自由行動と別れ
我が家は部屋に
必要ない物を置いたら
休憩せず・・・
(昼寝したい子は電車内でしてたしね)
家族みんなで
♨外湯巡りをしてきました。
◇柳の湯
(子授安産・子授け)
◇一の湯
(合格祈願・交通安全・開運招福)
◇御所の湯
(火防災・良縁・美人の湯)
もう上の3つで私ギブ!
パパと王子だけ
◇まんだら湯に
(商売繁盛・五穀豊穣・一生一願)
行ってました☆
その間に
私は我が子9人と
街ブラ~
(ジロジロ見られたって
声をかけられても・・
(*^o^*)笑顔でニコニコ
悪いコトしてないもん)
けど1つ
鴻の湯(夫婦円満・不老長寿・幸せを招く)に
行かなかったのが
少し心残りだわぁ~☆
(って前に何回か入ったことあるんだけどね)
あと我が家は
今回♨行かなかったが・・・
◆さとの湯(ふれあい湯)
◆地蔵の湯(家内安全・水子供養・衆生救い)が
あります。
さて、話を戻し
♨外巡りが終わり
旅館に戻ると
待ち合わせの
約20分前でした。
まだ早いのに食いしん坊の双子に
「早く早く🍴ご飯に行こー」って
誘われて売店に寄り道しながら…
まだ早いと大広間に行ったが
もう2組の家族さんが居たよ。
そして、
あとの家族2組を待つ間に
やっぱり子供同士
スグに仲よくなりますね。
(けど😅三つ子&双子
名前を間違われ
違うよ~違うよ~と
何度も言ってた。)
あ、夕食は
バリ😆美味しかったよ🎶
そして今は
😊パパは友達4人と
夜ご飯の後
飲みに行かれたままだし
三つ子・双子・ミツは
部屋に戻り歯磨き後
布団に横になると・・
また1人また1人と
💤就寝していきました。
王子も
少しゲームをし寝ちゃい
私と姫
交代で旅館の♨温泉に行き
ただいま😊まったり中~☆
あっ、旅館の♨温泉も
(*^o^*)サイコーでした。
が、、、
♨温泉に行ったはいいけど
部屋の階に戻って来たら
子供の大きな泣き声が聞こえ
えっ?我が子か?って
かなり冷や汗かいたよ~。
でも我が子ではなく
隣の隣の部屋の2歳くん?
かなぁ~
(5歳くんだろうか?)
ホント他のママさんに
チビ達8人もいるのに
パパを飲みに行かせて
大丈夫!と心配された
我が家じゃなく・・・
でも、
(^-^)小さい子が8人いるから等と
よく大変や心配されるが
小さな子が1人だって2人だって
大変なのは一緒
それより尋常じゃない
😭泣き声だけど大丈夫かな?
(約30分以上も泣いたり泣き止んだりを繰り返しているんだけど)
だからと他の家族に
ズカズカと
入り込めないしなぁ。
静かに部屋で見守ろう~
それではおやすみ
今日もメッセージ欄に
コメントを頂き
有難うございました♪