早寝早起き朝ご飯 | 自由気ままな仲良し大家族日記

自由気ままな仲良し大家族日記

約7歳違いの姉弟 姫&王子と
☆☆★二卵性の三つ子・☆☆一卵性の双子・✨ミツミツと年子のルルロロ・ルータン・パパ&ママの(^O^)v
仲良し15人大家族+αの気ままなブログだよ~♪


 
 
昨日、小児科の先生と
お話したのを忘れないうちに
メモメモしました。
 
 
子供の健康な成長には
 
【成長三角形】
睡眠・栄養・運動
    ↑
この3つによって
成長ホルモンは分泌が
促されている。
 
 
1睡眠は足りているか?
睡眠不足は現在の子供に抱える
深刻な問題。
栄養に問題がなくても睡眠が
不足すると身長は伸びなやみ
ます。
 
2太りすぎ、痩せすぎでは?
太ってる→
炭水化物・脂質の摂り過ぎ注意
痩せてる→
炭水化物でエネルギー補給を
 
3適度な運動ができているか?
適度な運動をすると
食欲をもたらし
十分な栄養素をとる
リズムも作り
それに質のよい深い睡眠を
もたらす。
適度な運動→
食欲がアップし熟睡を招く
激しい運動→
バテて食欲が出ず身長増加に悪い
 
 
 
理想睡眠時間を聞くと…
1歳半 約13時間半
2歳  約13時間
6歳  約10時間45分
13歳  約 9時間
(姫は6時間・王子8時間と
上2人自由気ままな仲良しFamily日記-110401empic01_2.gif足りない)
 
まぁ理想だしね!
 
 
 
あ、あと成長三角形+
ビタミン愛が大切だってラブラブ
 
 
 
身長には遺伝の影響もあるけど
子供の身長がおおまかに予測
できるから久々に計算してみたよ
 
 
男の子
(父の身長+母の身長+13)÷2
+α
 
女の子
(父の身長+母の身長-13)÷2
+α
 
 
我が子たち
男の子は180前後
女の子は170前後と
私たち夫婦くらいに
なる予定かな~
 
ミツたち
男の子は175前後
女の子は160前後