アドベンチャーライフのブログ

アドベンチャーライフのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
4日振りの更新。





始めたばかりなのに早くも更新が滞っているという情けない状態に。


店舗契約のための準備は徐々に進んでいるが、中々業者からの見積もりが揃わないのが現状。。。
このままだと11月初旬の契約が難しい状況。。



昨日ようやく不動産の立ち合いを終え、建装事業部の方に見積もりの依頼をした所です。
備品関係のカタログも徐々に届き始め、備品の選定もスタート始めたけど、いざ自分で購入するとなると
物の有難味がわかる今日この頃。。




以前勤めていた会社は、発注書を事務員さんに提出するだけで

毎月備品が好きなように購入出来ていただけに

物の価値観が変わっていく日々にちょっと戸惑っています。


最近テンションが上がった事が一つだけあったので報告します。


独立するにあたって従業員の雇用に悩んでいましたが、

以前職場で同僚だった人物が、10月で職場を

退職するとの事だった。





彼は自分には無いものを持っている。お互いに切磋琢磨して成長していけるような人物。
自分が右脳人間だとすると、彼は完璧な左脳人間。



考えるよりも、まず行動する自分と違って、数字を検証した上で極力無駄のないように

動ける所が素晴らし!!

しかも商業の学校を出ており事務関係の資格も一通り持っているという、まさに一石二鳥な人材!
運命的なものを感じ、早速一緒にやってみない?と声をかけた所、秒殺OK!!!

右脳と左脳の歯車が噛み合えば、まさに怖いもの無です!マジで。。


とにかく楽しみな要素が一つ増えた事で増々やる気が出てきた感じです!!

余談までに以前の職場環境・・。




働いていた頃はとにかく数字追われる日々。。



一日15時間~17時間労働の職場で休みは月に4回位。


家に帰るとご飯を食べずに、すぐに寝て4~5時間後には起床して出勤の日々。

退社する際は、全店の社員に向けて業務日報という物を配信しなければならない。

業務日報とは、自分が今日やったこと・明日の行動予定・一日と通して感じたこなど。

この業務を本当にみんな嫌っていた。




一番怖いのはどこの店舗の人間が何時・何分に帰ったか分かるということ。

業務日報は店長・取締りにも送信するため、評価にもつながる大切なもの。

要は監視されていると同じで、売上が悪いにも関わらず他の人間よりも早く帰ろうものなら
次の日の店長の日報には、個人名を挙げてボロクソに書かれたメールが

各店の社員に配信される事になる。




そんな事をされたら、正直みんな帰れなくなるのは当たり前の話。


そんな環境が約1年も続き、自分が退職する頃には最低の職場環境になっていた。

店長・取締をみんなが恐れるようになり、




売上を粉飾する人間や、予算達成のために陰で商品を流すもの、自腹で商品を買うもの、

まさにマネーゲーム。お客様に商品を見てもらい

付加価値を付けて最高のサービスを提供するという

会社の方針はあって無いようなものになっていた。



みんなが自分の評価のために、嘘をついてまで仕事をしている姿が本当に嫌だった。

労働時間も長期化になり、店長が店舗にいない時を見計らってご飯を食べたり、

車に寝に行くのが当たり前になり、

最終的にはバイトも、疲れ果てた社員を見て呆れ果てていた。。


売上を作るのは人。従業員を大切にしない会社に未来はないと感じた。


面接で良く言われたのが、従業員の方が生き生きしていて、楽しい職場に感じた。

実際はここ数か月で20人以上が退職している厳しい会社。


基本バイトは切り捨て。求人を出せば済むという考え方。



だから何時まで経っても会社が成長しないし、社員が今の環境から抜け出さない限り

メリハリのある楽しい職場にはならないと思う。



長々と書きましたが、要は独立するにあたって、こんな会社には負けたくないという事。
色々成長出来たし、商売のノウハウを学ばせてもらって感謝していますが、

売り上げを作るのは人・商品だということを本当にわかってもらいたいです。

みなさん、どう思いますか??

今日はとりあえず、日本政策金融公庫に提出する書類の記入を頑張って作成しています。

創業計画書に沿って、事業内容だったり取扱商品だったり、セールスポイントだったり、販売・仕入れ先だったりと当たり前だけど、改めて書面化すると結構ペンが進まないもの。。


自分がやりたい事は、個人経営のリサイクルショップ。

会社が大きくなればなるほど人・物・金の管理は大変になっていくし、売り場に出る機会も少なくなり

お客様との情報交換や商品に対しての共感・満足な対応が出来なくなってくるもの。

大体のリサイクルショップは査定リスト・データに沿って、ただアルバイトが金額を提示し、支払いをして終了。

お客様からすれば、買取金額が高ければ接客は・・・。っていう人が大部分だと思うけど、これからの時代は

そのやり方だけでは売り上げは伸びていかないと思う。


自分が目指すのは、地域密着型の買取・販売のリサイクルショップ。

郊外型大型店舗と違ってコンセプト型で商品を展開・ターゲットを明確にして顧客との関係性を大切にしていく

お店を作っていきたい。

ただ商品を買取するのではなく、お持ちいただいた商品をしっかりお客様と共感して満足してもらう事で

大型店と差別化を図って営業していきたいと思う今日この頃。


ちなみに取扱商材は、

・ホビー

・カード

・古着

・雑貨

以上で展開する予定です。。


リサイクルショップは買取金額が売り上げに比例すると言われています。

要は、S・Aランク、流行っている商品が買えれば買えるほど売り上げが付いてくるという事。

今の一番の不安要素は買取がどれ位来るのかという事。

創業後の見通しを作成しようとしても、買取客数が不透明だから、あくまで目標しか作成出来ないし。。


こんな感じで毎日が不安と期待でいっぱいです。

とにかく今は行動しるしかないけど。。




人生初ブログに挑戦メラメラ

今年の6月に6年間務めたリサイクルショップを退職し

年内独立開業に向けて奮闘中です。にひひ


今まで仕事中心の生活だったためブログなんてやった事ないし、正直これが意味のあることかもわからず

疑問を持ってパソコンに向かっています。


ただ独立開業している周りの人は、みんな絶対にやった方が良いというので。。とりあえず

コツコツと頑張っていこうと思います!!


これから店舗の開業に向けての日々の奮闘を綴っていこうと思いますので

興味のある方はご覧になっていただければ、すごくうれしいです。