山内惠介の歌の道標
・11日鏡開き
・9日母の誕生日79歳おめでとうございます。
・13日成人式
2度目の成人式
40歳は皆さんにお正月のように祝ってもらった~節目
今年は25周年 どんな年に?
そぞろ歩き
鏡開きの後のお餅、、、
雑煮
ぶり
シャケ
糸魚川で分かれる
おむすびのテーマソング
B'Z
「イルミネーション」
さん
カラオケで紅の蝶、、、暗記して歌えば~自由が待っている
歌詞を書き沢山練習、、、
僕も歌う前に歌詞を書く、、、
「紅の蝶」
プレゼント曲
さん
介護施設にお勤め
五木ひろしさんファンのおばあさんと惠ちゃんファンの私
あんたの彼氏テレビに、、、
ふるさとをアカペラで
武道館の時奥さまとおしのびで見えていた
五木さんの唇スカーレットをまねて歌い後で怒られた~
「港の五番町」
今日新BS4K演歌フェス
2/10ファンクラブコンサート
ではまた来週~
ご機嫌よう
ぎふチャン演歌♪カウントダウン
山内惠介さん
🦋「紅の蝶」
8位
620ポイント
USEN
3位
レコード店
20位
リクエスト
2位
伏見ミリオン座
シンペイ 歌こそすべてを見に行って来ました
伏見東改札口日曜、祭日閉鎖
1~2番出口から
シンペイ歌こそすべて
上映期間大体2週間
(10日~23日)
以後は様子を見てとのこと

2番出口を出てそのまま北へ進み
吉野家 渡らずお酒の美術館を右に折れる~直進


この時代の晋平さんの歌はよくしっているので落ちついて見ることが出来とても良かったです~
中山晋平さん2000曲も残した作曲家



「ゴンドラの歌」
誰?と思い最後の字幕を見ていたら
上條恒彦さんでした~納得~
ではまた~