2024/04/05泥江町~名古屋駅の桜~ななちゃん | 惠ちゃん応援&生活の欠片

惠ちゃん応援&生活の欠片

山内惠介さんを中心にした応援ブログ&自分の日々の生活の欠片

桜今日は荒子川公園のさくらを見てきましたので

また明日載せます~

ご覧下さいませ。


桜桜桜桜桜🦋

桜桜桜桜桜🦋

 🦋桜桜桜桜桜



昨日の続きです。

桜泥江町(ひじえ町)近辺です

《名古屋駅前の桜通をまっすぐ500メートルも行くと、「泥江」の交差点に出ます。角には国際センターの大きなビルが建っています。この辺はもと那古野村広井の一部だったのですが、明治18年(1885)名古屋停車場に至る道路を開いて町屋をつくり、それが明治31年(1898)名古屋に編入され、「泥江町」と名づけられたのです。この泥江町は昭和52年(1977)の町名変更で「名駅一~五丁目」となってしまい、今はこの交差点にその名が残されているだけです。》












名駅

















ななちゃん
お召し替え




ではまた~

何時も 

  グッいいねありがとうございます


おやすみなさい~ふとん1ふとん3