子どもの日~https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12801635685.html 山内惠介『こどもの日』今日はこどもの日☆こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝をする日です♡ゴールデンウィークも後半がスタートしました。僕は、少しお休みを頂き…ameblo.jp惠ちゃんからの ブログありがとうございます。郷里の真ん中の姉の所はおこわを神棚や仏壇にあげそして菖蒲よもぎいたどり麦茅これらの草をひとくくりにして屋根 、神棚、仏壇、畑、水まわり、火まわり等々、、、、健やかな子どもの成長を祝って飾ります。神棚には20センチ位のアワビの貝の器におこわを供えます右がオガイ(黒貝)厚みが有り美味しい左がメガイ(赤貝)お風呂は菖蒲のみ昔からの年中行事ですが、高齢化によりするところも少なくなったとのこと。上の姉の所はしていません。高齢化により昔からの伝統行事も時代と共に変わりつつあります。ハマヒルガオスイカズラとテイカカズラトビではまた~