昨日名城公園に
キレンゲショウマがそろそろ咲いている頃ではと思い、お天気も曇っているので~
🚇で名城公園まで行きました。
偶然にも黄電にのれました。

公園の北側は愛知県新体育館が建設されるため工事中
この門?も位置が変わったみたい。


タイタンビカスがいたるところに咲いていました。
今が見頃です。

黄緑のジニア涼しげです
ムクゲ沢山咲いていました

すすき

ブッドレア
ハナシュクシャ(良い香り)
アメリカタニウツギ
フラワープラザ入口の寄せ植え

ナチュラルガーデンに~
残念ながら見当たらなく事務所で伺うと
整備中だったので上手く保存出来なかったと言っていました。
上のみつまたは健在なのでホッとしました。

キレンゲショウマ
(以前撮ったもの)

ジョギングコースの柵に絡み付く
さねかずら
今年も咲いていました

今年の花は綺麗です
曇り空からお天気になり蒸し暑かったですが
さねかずらが見られ
来たかいが有りました
今日は
ファンクラブから惠介座が届きました。
ではまた~