”惠音楽会プレミアム 2日目” | 惠ちゃん応援&生活の欠片

惠ちゃん応援&生活の欠片

山内惠介さんを中心にした応援ブログ&自分の日々の生活の欠片

惠ちゃんお疲れさまでした~

惠音楽会プレミアム
初めてのプレミアムでしたが
歌に厚みがあり良かったです。

1部はオールカバー曲
2部はオリジナル曲

1部のカバー曲で私の心を掴んだのは「人生いろいろ」のアコースティックバージョン

おんなじ曲でもアレンジによりこんなにも違うのかと思いました。

惠ちゃんの伸びやかな声が劇場に響き渡っていました~


またまた聞けました
アカペラで
「会いたかったぜ」
この歌を聞くと古賀政男さんの
「歌は語れ」という言葉が思い出されます。

惠ちゃんの声が心にしみます。《昼の部》

このような演歌もこれからも歌っていって欲しい。

今回のカバー曲は私は満足でした。




真っ赤な太陽

昔の名前で出ています

夜霧よ今夜もありがとう


潮来笠
高校三年生
星のフラメンコ

王将
中之島ブルース
月の法善寺横丁

(アコースティックバージョン)
大阪しぐれ
人生いろいろ

みだれ髪

順番違っているかも知れません
私の記憶ですから~欠落もあるかも~


惠音楽会の衣装はカジュアルな何処ででも売ってる既製服とおっしゃっていましたが~中々おしゃれでした。

一枚一枚色っぽく脱いで行くのですが~
冬ですから半袖にはなりません~

一回と二回目は衣装が変わります。

大阪だから黄色を着たかった~と
黄色のコートも~

タケノコ惠ちゃんでした。


休憩30分を挟み
2部に
新歌舞伎座さんの60年を祝し
江戸紫の袴(惠ちゃんブログパート1に掲載)と白の着物を新調。

大利根涙酒
恋の手本

後は待ってましたのオリジナル曲

紅白曲
北海道代表曲
掛け声曲

ちょっと切ないな


感極まった
「さらせ冬の嵐」

色んなことが走馬灯のようにグルグル回ったのでしょうか~

一年前の新歌舞伎座での座長公演~

奥野さんとの別れ~
等など

山田邦子さんも観覧されている模様~
新歌舞伎座
来年6月に和物の惠ちゃんがまたまた登場します。
嬉しいですね。

《アンコール》
唇スカーレット(黒の衣装)

軽快なリズム
ゾクゾクする色香~

今年の勝負曲です💃🎶❗💋❗🎶💃

握手会
凄い~途切れない列

2階の前列に並んだのですが
1階に下りてからも
中々1階の列が終わらず
やっと私が終わったのがpm 7:30頃
お昼の方も外で待機していました。


後ろで人間ベルトコンベアのような方に送り出され
笑顔の惠ちゃんを眺めて握手をして帰ってきました。

感じるままに~