龍ヶ崎いいお天気ですね。
こちらは晴れ、曇天、時々時雨ました。
会場では
新しい方が多いのかペンライトの数でも伺えます。
惠ちゃんお疲れさまでした。
私は朝は歌の道標
その後ラジコで演歌、歌謡曲を聞きながらハイキング。
「さらせ冬の嵐」が好調なので
ご機嫌❗
ラジオ局へのリクエスト頑張るね~


サンデー演歌ベスト30
山内惠介さん
今週は
「さらせ冬の嵐」






前作は最高2位でした。
今回は1位を是非・是非とって欲しい❗
宜しくお願いします❗


松原敬生の日曜も歌謡曲
お待たせしました
時間のお引っ越しをして
まさにファーストです
ファーストリクエスト
ダントツ
一位です
おめでとうございます
山内惠介
「さらせ冬の嵐」
松原さんのイントロナレーションで
最初にかかりました
🙌ばんざーい🙌
来週も1位になり、かけて頂けるように頑張りま~す❗
それから
惠ちゃんからリスナーの皆さんにプレゼント
「さらせ冬の嵐」
オリジナルテッシュボックス
5名の方にプレゼント
「日曜も歌謡曲
惠ちゃんプレゼント係」
住所
氏名
電話番号
(金)必着
4/15発表
レアな惠ちゃんテッシュボックスだそうです。決して惠ちゃんの写真に松原さんの写真は貼らないそうですよ~~。
メール:nk@tokairadio.co.jp
FAX:052-961-0077
ハガキ:〒461-8503 東海ラジオ「日曜も歌謡曲」
FAX:052-961-0077
ハガキ:〒461-8503 東海ラジオ「日曜も歌謡曲」
リクエストも忘れないでね❗


ランクインしました

岐阜&三重の熱唱ライブのお知らせもありました
「さらせ冬の嵐」好調な滑り出しです。
安心するとすぐに落ちます。
リクエスト頑張りましょうね





名鉄ハイキング
春風情 桜花舞う新境川から銘酒小町酒造コース
八キロ
スタート*新那加駅~新境川沿い~たまご屋さん~小町酒造~加佐美神社~六軒駅*ゴール
伝承技の完全発酵にこだわり米の旨みを最大限引き出した"ホッとする旨みのある酒"を『自然音楽』響く酒蔵で旨酒を醸す・・・
蔵に響く『自然音楽』は原材料の一つかのように小町酒蔵の酒造りには欠かせないものとなっている。
*コースマップより
六軒駅
それではまた👋