おはこんにちばんは!





ツイッターでよく見る質問募集しまーす!リプ返しまーす!みたいのに憧れる。

私もやりたい。


けど日常も趣味もリアルタイムにオープン過ぎてきっと質問なんてないだろうな笑

ということで、だいぶ前に全く見知らぬ人から来たメッセンジャーにこの場をお借りしてお答えしたいと思います!








Q,はじめまして。香萌さんはレズまたはバイですか?僕はバイです。




A,レズでもバイでもありません。
恋愛対象はどちらかというと男性ですが、正直あまり恋愛感情というのが分からないです。










人の恋愛がうまくいった話とかは凄く好きだけどいざ自分が恋愛となると現実味が無く、どの漫画のどのキャラクターが好き、とか、その程度にしか好きの感情が分からない。一時期は愛だの恋だのに憧れた時期もありましたが、今はすっかり賢者タイム。というのが実際のところ。







まあ別にだからそれについて悩んでいるかと言えばそういうわけでも無く、日々楽しくやってます!

仕事や趣味や友達に囲まれてる方が圧倒的に自分にとって楽しい。


少子化問題には貢献出来ないかもしれない…!お国の為に働けなくてごめんなちゃい。




将来は春風亭昇太さんの様に自分の力で十分なお金を稼いで趣味と生きていくのが夢!

春風亭昇太さんやいとうあさこさんは私の憧れ。










とは言えそりゃあ一時期ちょっぴり悩んだ時期だってありました。


恋愛どうのではなく、自分の性別についてです。



そんな重苦しい話ではないし私よりももっともっと苦しんでる人はいると思うので、流すようにライトに私の浅い話を聞いていただけたら幸いです。


それでは手短に。








一応心は女だけど服装や好む物は男性物で、可愛いよりかっこいいって言われる方が嬉しいし、少年漫画の主人公みたいになりたいし、入り込めない男の友情が羨ましい。
でも時々女性らしい格好がしたくなったり分かりもしない恋愛に興味持ってみたりもしたくなる。



ある日気付いた時にはこんな感じでした。



でも別に男になりたいわけではなくて、かと言って女でいるのにも納得出来なくて…みたいな日々がずっと続いていました。







ロックに出会って、女だってかっこいいロックンローラーになってやる!


なんて思ってたらプロレスラーになってて、女だって男みたいなプロレスがしたい!出来る!私がやってやる!!!



なんて思ってるうちに気にならないようになってました。





別に男っぽい格好がしたい日はそうすればいいし、女っぽい格好がしたい時はそうすればいい。








そんな日々を過ごしているうちに、いつの間にか世間ではジェンダーレスなんてワードが流行っているではありませんか




なんだ!これじゃん!
私みたいに思ってる人って私だけじゃなかったんだ!!!




と、自分はどこかおかしいんだと心の隅で思ってた気持ちが無くなる時が来たのでした!






心の性別を「男」「女」以外のものとする人をXジェンダーと言うそうです!




私はこれかなーなんて。
まあジャンルなんてどうでもいいのですが、敢えて言うなら。





今はいろんなジャンルがあって、それだけ周りも理解せざるを得なくなっていくわけだし、きっとそういうのが受け入れられない時代を生きてきた自分の性に悩んでた方々からしたらかなり良い時代になったと思う。


でもそういう先人たちが歴史を築いてきてくれたから今があるのでしょう。







よくよく考えたらベルサイユのばらとかリボンの騎士とか、それこそ宝塚とかだって、昔からそういうものを求める人がいたってことは、こういう世の中になることは実はとても自然なことだったのかもしれない!








そんな事をふと思うのでありました!




ご静聴ありがとうございました!👏





よく考えたら世間的には早朝からこんな話でした!笑






私は今日もスターウォーズを見てたので今から寝る次第です!



今日はスターウォーズの何を見てたかというと、スターウォーズの”中の人”たちのインタビュー映画です!





約2時間ひたすらインタビューなのですが、飽きる事なくずっとワクワクしながら見れます!

{69937D7F-18C4-403F-8B77-FD56BEC13C0C}







とにかくエピソード8が楽しみすぎて毎日悶え苦しんでます笑



adios!