スマホを弄って、ツイッターを入力しようとしたらキーボードがなぜか中国語表記になってしまってた。

あわてて設定を確認してみたけど言語は日本語になっている。

おかしい!

念のため、フェイスブックとかメールを入力しようとしてみたら、やっぱり中国語(泣)

しかも最悪なことに、弄っているうちに日本語で表示されていたものがアラビア語かなんかのまったく読めない字になってしまった(笑)

英語ならともかく、アラビア語なんて全然分からないのでメニューからの操作も難航…。

もう泣きそうです。

どうにもならなくなってきたので、パソコンで『スマホの入力がおかしい』
といれて検索してみて、やっと解決あせる

入力画面で白い部分を長押ししてくださいとあったので、そのとおりやってみると…ありました。

入力方法が中国語キーボードになっています。

そこで、POBox Touch(日本語)を選択して、やっと元にもどりました。

いやあ、焦ったなあ…。






Android携帯からの投稿