Heartでつながる優しいあなたへ




こんばんは☆



今回は、この前の日曜日のお話です(^^)/



先日、我が家の心の故郷である
平成時代にお世話になった地域にある
神社への「お礼詣り」のお話は、
既に書かせて貰ったのですが・・・


私としては もう一軒
どーしても外せない、
伺わなければ落ち着かないところ(神社)というものがありました。目



そこは


かつて 私の実家があった場所。



子供たちが幼い頃に良く遊びに行かせて貰っていて… 
夏休みや冬休みなど 
長い休みの時には 
た〜〜っぷりと過ごさせてもらった 
第二の実家の地域にある
可愛らしい氏神神社さんです(^o^)ドキドキ









私の両親は 
出身地と生活地が離れていたので、
なかなか気軽に 里帰りすることが出来ないようでした。


その経験から、

それよりは近場で、
でも 孫や私たちが
自分たちが生まれ育ったところのような
のんびりと温かい ゆったりとした
「田舎暮らし」が満喫できるような
「プチ田舎」 を作ってあげたい!音譜

もちろん、そんなところで
自分たちも
余生をのんびりと暮らしたい!ラブラブラブラブ



初孫が誕生するのに合わせて


本来の実家(←私が結婚するまで暮らしていた場所)に加え
新たに移り住んだ
第二?第三?の
(ふる里的)実家でした。


つまり その場所は
私たち家族だけでなく
3世代の思い出がぎゅっと詰まった
忘れられない素敵な場所♪(地域)
だったのです。照れ




「平成時代」は

私にとって  
本当ーーーーに
想い出が溢れていて
いろいろ体験して 
人間として
成長させて貰えた
【素晴らしき時代】だったんだなぁ・・・ 


改めて実感!(両親にも感謝!)ハート


ちゃんと敬意を払い
お礼を伝え・・・
襟を正してから
次の時代(令和)へと進んでいかないと 
なんか気持ち悪いというか
バチが当たりそうな気がして…(笑)

久々に向かわせていただいたのでした♡









両親が他界し、実家を手放して
5年ぶりに訪れたその界隈は
大して変わった様子もなく
私たちを優しく向かい入れてくれたよう♡

無事 参拝することが出来たし
気持ちも緩み
ほっこり ホッといたしました(*^^)v



ありがとうございます♡♡♡




人生100年時代到来 と言われている
昨今ですから
まだまだ余生というより
楽しんで新たなチャレンジをしていく気満々の私ですが・・・(笑)ラブラブ


ひとまず


今までの歩みのお礼・感謝の意は
心をこめて表明し、

新たなステージへと
ステップアップしていけたら
嬉しいなぁ。。。


(≧∇≦)b✨✨



健康で 
自分らしく輝いていくために。おねがい





いよいよ
残りわずかな平成時代。


それぞれに
思い残すことのないように
「浄化」と「革新」のステップを

味わい尽くして
前に進んで行けたら
素敵なことのように 思います☆
(๑´ڡ`๑)


みなさまも
Have  a  good  time !!!  🍀キラキラキラキラ





明日も 笑顔あふれる
穏やかな一日でありますように✨✨
ここぱるふぁむより 愛をこめて♡