Heartでつながる優しいあなたへ




今日は3月3日。ひな祭り。桃の節句。



雛祭りは、日本において、
女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。
ひな人形に桜や橘、桃の花など木々の飾り、
雛あられや菱餅などを備え、
白酒やちらし寿司などの飲食を楽しむ節句祭りのこと(ウィキペディア)とのことです。




自分の幼少期の想い出を振り返ってみると…



正直あまり記憶にない。。。(笑)



2日後が誕生日だということもあり、
cakeは用意されず、
夕食に
ちらし寿司とはまぐりのお吸い物、
(食事なのに)桜餅と草餅、
いちご等が並び
なんか変なの〜   (笑) と。


私は、和食よりも洋食が好きだし、
和菓子よりもcakeが好き♡


早くあさってにならないかな〜 なんて


用意してくれている母の気持ちは考えず

ろくに感謝もしないで 

むしゃむしゃとおいしく
いただいていた記憶があります★ 
(苦笑ですね)



しかも



雛人形もかわいいとは思えず、

「陶器の人形は不気味で怖い」と公言し、

(私は)端午の節句の兜や鯉のぼりの方が
断然好き♡
生まれ変わったら、男の子がいい!
なんて。。。


青空に悠々とたなびくこいのぼりに自由を
和室に悠然とたたずむ兜にロマンを感じ…
絶対にそっちの方が【カッコイイ‼‼】 と 
憧れていたことを思い出します。
(๑´ڡ`๑)
(当然、男勝りの元気な少女でした)



そんな私も
 


年齢と共に 女性であることの幸せや
喜びをヒシヒシと実感し(笑)


今では 
今世は女性であることを存分に味わい
楽しませていただけていることに
感謝しかありません(≧▽≦)♡♡♡



ありがとうございます♡



そんなこんなの ひな祭り。




今年は何故かおサボりして
未だお飾りを出していない・・・★★★
あちゃーーーー \(◎o◎)/




娘に不幸があっては困るので
今更ですが…
これから簡易バージョンの方のお飾りを出してリビングに飾り・・・
シレッとお祝いいたします♡


ゆる母でごめんねーーー(*_*)★★★ 汗




明日も笑顔あふれる
素敵な一日でありますように✨✨
ここぱるふぁむより 愛をこめて♡