最近の3月4月のTSUTAYA


“窮鼠~”は届くの楽しみにしてたから
早くきてくれて嬉しい

“きみ瞳”~も早かった

これは届いて、すぐ見た

吉高由里子が流星くんの顔を両手で撫でる度に
“分かる~…私もああやって顔触るの好き…”
とか思い、脱線

“コンフィデンスマン~”
面白かった!!
この映画の面白いとこは最後に時間を遡って
“実は~~”な種明かしをするとこだよね
『へぇーー

』って、



不思議なスッキリ感を
味わえて凄く楽しい。
しかし……三浦春馬も竹内結子も
いないんだよなぁ、としんみりする

特に竹内結子さんかな
この映画の中でイキイキしてるから。
“ドクターデス”
映画館に観に行こうと思ってて行きそびれた

始まり方が凄くテレビドラマみたいな雰囲気で
“…あれ?
なんか思ってたのと違う…”

って、思いつつ…
内容はそこそこ面白かったです。
考えさせられたし。
自分もドクターデスに頼みたい。
木村佳乃さんの変わりっぷりが凄い!
連ドラにしたら良いんじゃないかな?って感じ。
映画と言うよりテレビドラマっぽかった…かな
“事故物件”
んーー……、赤い服の女のあたりまでは
ホラーっぽくてまぁまぁ面白かったけど…
んーーーーー…………って感じ。
芸人さんの実話なのは分かるけど
もっと“事故物件!!”って突出したホラーに
してほしかった。もったいない~~
中田監督は“リング”以降、面白いと思った映画がない



そのリングも一番新しいやつ?確か中田監督に戻ったよね?YouTuber的なやつ。
イマイチだったもんな…
“カツベン”
窮鼠~で成田陵さんの魅力にやられた
単純な私は、もちろん成田さん出演の映画を
検索したわけで。
でも、この映画は好みじゃなかったかな

面白い題材で悪い映画じゃないのに
なんか…上手く言えないけど
画面がごちゃごちゃしてて、
途中で飽きちゃった……ごめん



それにしても
TSUTAYAディスカスの辞め時がなぁ…
もう、今希望リスト20枚くらいしかないし
それも絶対見たいってわけでもないし…
どうしようかなぁ