昨日は髪を切ってサッパリしたあと
外でご飯を食べもぐもぐ



『貞子』を見てきました爆笑



1日だったのでいつも少ない近所の映画館も
なんだかワラワラ人がいました。
小さな子供連れの親子も多くて
“マジで!?貞子怖くないと!?滝汗
と思いつつ……

内容とは関係ないけど、主人公の弟役の俳優さんが好みでしたデレデレ
ひょろっと手足が長い感じが。

で、内容は……
う~~ん、原点回帰みたいな?
YouTuber的な流れとかコメントを流すとことか
現代っぽいなぁと…
あ、今回の貞子は演じてる方が若くて綺麗なので
そういう雰囲気が怖い中でも滲んでましたww
弟を引きずりこもうと押さえ込むシーンは
なんかちょっとシュールで笑いそうでしたw
人間っぽいというか……

でもやっぱ怖いです…滝汗
最後の最後とかね!!出るの分かってるけど
ビクッとしてしまいます~

主人公の女優さん、初めて見たのですが(無知)
最後の弟を連れてかれて泣き叫ぶシーンだけは
凄く胸に響いて上手かったー
(って何様だ、スミマセン)

100分くらいしかないので
長さ的にも丁度良くて、アトラクションみたいな楽しさ…
いや、
アトラクションっていうには間延びして退屈なシーンも多かったけど(苦笑)
でもそういう説明のシーンとか境遇のダブリとか
物語には必要なんでしょうね…

アトラクション的に楽しむなら前回の
『貞子vsかやこ』のほうが圧倒的にテンポも良くて楽しかったです。